メイン

2012年10月17日

とんでもなく辛かったがまた行くかも

9/27(木)は、自宅に夕食の準備がないということで、以前から通勤時に気になっていた、蒙古タンメン中本(秋津店)に思い切って入ってみた。

秋津駅の改札を出て右側の、少し目立たない位置に店はあるのだが、入ってみると、まずカウンター席がほぼ満席状態であることに驚いた。メニューが良く分からないので、とりあえず無難そうな「五目蒙古タンメン」を注文。

まもなくやってきたそのラーメンの辛いこと!少し食べ始めると、咳と鼻水と涙が出てきて、しばし休憩。一呼吸おいて、食べ始めるとまた鼻水が!

あとで気づいたが、「北極ラーメン」というのが一番辛いそうだが、後から来たお客さんが結構平気でオーダーしていた!ここのお客さん、どうなってるの!

いつもならば汁はほぼ完全に飲み干すのだが、今回は3割程度汁を残して、退散。店を出ると、なんと待ち行列が!!

衝撃の連続だった。そして後日更に気づいたが、「味噌タンメン」とか「湯麺」とか、さほど辛くないラーメンもあるではないか!じゃあ、今度は「味噌タンメン」まで一旦辛さを落とし、また徐々に辛くする作戦で行こうか。二度と行きたくない、とは言い切れない悩ましい店だ。23区内には沢山店があるので、興味のある方は是非。

2011年08月16日

しまった!

先日スーパーで、クノールの「冷たいミルクで作るじゃがいものポタージュ」をゲットし、3袋のうちの2袋までは、無事おいしくいただいたのだが、残る1袋のときに、ちょっと油断してFと話しながら作っていたら、ついうっかりいつもの習慣でお湯を注いでしまった!

そして、きっとお湯でもおいしく飲めるようになっているのだろうと思って飲んでみたら、ま、まずい。。。

で、パッケージを見てみたら、「水やお湯、温かい牛乳ではおいしくお召し上がり頂けないためお勧めできません。冷たい牛乳をご使用下さい」との悲しい記載が。あぁ、手元に冷えた牛乳は持ってきていたのになぁ。。。orz

ということで、この手のスープを作る可能性のある方は、気をつけてくださいね!間違えるとどうしようもないので、意外とショックが大きいですよ。

2010年06月28日

「麦とホップ」の黒が当選

最近僕は、ビール類を、小金井街道沿いのディスカウントストアまで車で行き、500ml×24本のダンボールで買ってくることが多い。先日は「麦とホップ」を買ってきたのだが、シールが貼られていたので、面倒だったが全てはがして応募したところ、以下のように350ml×12本の限定醸造の黒というかたちで当選品が届いた。おぉ、やったぁ!応募してみるもんだねぇ!

まだ飲んでいないが、うちでは最近メタボ対策で「500[ml/日]まで」というルールとしているため、350mlだと1日で2本飲みたくなってしまうのだが、許してもらえるかなぁ。そもそも、350mlなんて、誰が考案したんだろう、なんて八つ当たりしたくなる。

2010年04月30日

昭和の日に昭和記念公園でBBQ

昨日は、これまで何度もお誘いを受けていたものの、行くことができなかった、会社の同僚とのBBQに初参加。集まったのは、家族連れ2組もあわせ、大人15人、子供4人。この日は昭和の日ということで、入園料が無料ということもあり、BBQ会場も激込み状態!

午前中にチラッと雨が降り出し、テントを当日予約できなくて心配だったが、その後まもなく良い天気となり、一安心。とても和やかに、ひと時を過ごすことが出来た。1歳半の男の子がいたので、思わず息子とダブって遊んでしまった(^^;)。

ホルモンを持ってきてくれた人がいて、これがかなりヒット!自分も次回持ってこようかとも思ったが、生鮮食料品は扱いが難しいので、下手に自分で持っていこうとせず、慣れている人に任せた方がいいかも。

今回僕はワイン2本を持参したが、まあまあウケがよかったので、自分自身結構飲むほうだし(-_-;)、次回もこの路線で行くことにしよう。

あと、次回は出来れば家族連れにもチャレンジしたいが、果たして実現できるか。。。

2009年11月18日

近頃のうどん

最近どういうわけか、うどんを美味しく感じることが多い。
まず、「日清のレンジごんぶと 釜玉風うどん」が最高にうまい!うどんをレンジで温めている間に丼に生卵をとき、熱くなったうどんを入れ、更に専用タレを入れてかき混ぜたあと、海苔とゴマのトッピングを加えて食べる。卵が半熟状態となり、うどんとからまって最高!かなりオススメ!トッピングは、添付のものだけだと足りないので、追加で加えるのがいいかも。
しかし、これだけにとどまらない。先日府中本町駅で食べたうどんや、昨日食べた会社のうどんまでもが、こしがあって食べごたえがあった。
いったいこれはどうしたことだろう。国内のうどんの製造品質が軒並み向上したのか、それとも、僕の味覚が変化してきたのか。何はともあれ、おいしくなったということはありがたいことだ。これからの季節、ますますあちこちで食べることになりそうだ。

2009年08月09日

暑気払い@虎ノ門

6日は、一昨年の忘年会時に利用した、玄庵@虎ノ門にて暑気払いが行われたため、夫婦で参加した。

今回も、Uさんの幹事で、Tさんが予約してくれた。メンバーも、結果的には前回と全く同じ9名が見事に揃った(Fさんは、最初来れないとのことだったが、急遽やってきた)。うちも、息子が小さい関係で今回は出席を見送ろうとも考えたが、義母が折角なので、と、その時間、預かってくださることになったので、夫婦で出席できた。18:50~20:30までのわずかな時間での出席ではあったが、Fにとっては1年半ぶりの皆さんとの再会となったため、有意義だったのではないかと思う。料理も芋焼酎もおいしかったし。

>Tさんへ
毎度ブログを丁寧に読んでくださってありがとうございます。またこのような楽しい企画があれば、極力参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。水曜か木曜の夜ならば、僕一人になります(^^;)が、参加しやすいです。

2009年08月04日

切り方ひとつで味が変わるもの

最近よく思うのだが、鯵や秋刀魚など、生姜をつけて食べる刺身は、ある程度以上細かく刻んでいないと、食べづらい。たまに大きく切った鯵の刺身を食べることもあるが、途中で嫌になってしまう。どうしてなのか分からない。生臭さに絶えられなくなってしまうからだろうか。美味しいと不味いの境目が、切る大きさの違いにあるような気がしてならない。

同様に、キャベツや大根の千切りも同じことが言える。こちらは、細かく刻めば刻むほど、しかも機械でなく手で細かく刻むと美味しくなる。不思議だ。空気の入り具合だろうか。となると食感が美味しさの秘訣ということになるだろうか。

2008年10月15日

あっ、冷凍庫に!

今日ニュースで騒ぎになっている、ヨーカドーで売っていたニチレイフーズの中国産「冷凍インゲン」だが、何と、自宅の冷凍庫に食べかけのものが入っていた!(^-^;)

いつ食べたのかは分からないが、自覚症状が無かったので、恐らく大丈夫だったのだろう。しかし、気持ちが悪いのですぐに廃棄した。

どうも、農薬ジクロルボスが検出されたものがあったらしい。うーん、なんなんだろうなぁ。中国産以外のものを買えばいいのかなぁ。困ったもんだ。

2008年08月08日

やっぱり夏はロイホでカレー

飲食ネタが続いて恐縮だが、やっぱり夏はロイヤルホストでカレーでしょう!ということで、3種のカレー(ブナ・チキンカレー、バターエビカレー、サフェタ野菜カレー)を全部楽しめる、「アロラ・ターリ(税込1,659円)」を頼んだ。


↑実際運ばれてきたもの。カレー3種以外に、ライス180g、パロタ、かぼちゃのサブジ、カチュンバル、ラッシーがついている。かぼちゃは、意外にも、かなりおいしかった。カチュンバルはあっさり味。専門店以外でここまでのものが出てくることは、他ではないのでは。

フェアは8月いっぱいとのことなので、今度は「ビリヤニ&シャクティチキンカレー」を狙おう。しかし、毎年定番の「カシミールビーフカレー」も捨てがたい。うーむ。。。2回行くしかないか。。。

三度ラ・フェット@池袋

昨年8月今年5月に続き、先月21日に、池袋のラ・フェットに行った。何度も夫婦で行く池袋の店としては、ここ以外に、「えん」と「北海道」が思い当たる。それぞれ、また行きたくなる良さを持っている。皆さんも是非行ってみてほしい。

今回も、やはり月曜日で、ボトルワインが半額なのだが、フルボトルを一人で飲むと、翌日に影響を及ぼすため、ハーフボトルに自粛した。


↑今回は、二人ともメインは牛頬肉(写真がいまいち)。これは結構売り切れになっていることが多いが、今日は二人とも頼むことが出来た。柔らかくてボリュームもあり、最高。

2008年05月07日

再びラ・フェット@池袋

昨年8月にも紹介したが、池袋東口のラ・フェットへ夫婦で月曜日に行った。前回同様20時過ぎに予約なしで訪れたが、何とか座れた。今回も通常のコースをオーダー。2人とも海老の前菜と、ラムのメインを頼んだが、期待を裏切らなかった。

毎週月曜日がボトルワイン半額ということを覚えていたので、やはり赤のボルドーを頼んでしまった。酔っ払いと化したため、帰宅後Fにすっかり嫌われてしまったが。 orz


↑デザートは、テーブル近くまで全種類を持ってきて、選ばせてくれる。今回はクルミ。選ぶ過程がまた楽しい。

この店は、店員さんも親切だし、やはりお勧め。ぜひ皆さん一度行ってみてください。但し、ワインを飲みすぎて相方に嫌われないようにね。。。

2008年03月24日

回転寿司職人の、回転している寿司の勧め具合について

昨夜は、夫婦でがってん寿司へ行った。Fが、口コミで評判と聞いたためだ。最近うちは、スカイラーク系の魚屋路(ととやみち)を気に入っているため、ここへはよく行くのだが、たまには違うところに挑戦してみよう!というノリで行くことにした。

実際、がってん寿司に行ってみると、確かに人気があるし、なかなかリーズナブルな価格で、職人さんも頑張っているので好感が持てたが、魚屋路とひとつ大きく違うなぁと思ったのは、回転している寿司の勧め具合だ。がってん寿司は、「はい、今度は~を流しますので、どうぞお取りください!」という感じで、流しているのを取ってもらうのを主体としているようだが、魚屋路は、なんとなく寿司が流れていて、職人さんに直接オーダーするのを主体としているように思えた。

Fは、鮮度のよい寿司が食べられるので、直接オーダーするのが好き(ごもっとも)なのだが、店の立場で考えると、流れているのを少しでも多く取ってもらったほうが、人件費が抑えられ、回転がよくなるので、いいに決まっている(こちらもごもっとも)。

お互いに幸せになるには、がってん寿司の形態が、実は究極なのかもしれない。でも、どっちが好きかとなると、今は、僅かな差で魚屋路かなぁ。回転寿司業界も本当に大変だと思う。

2008年03月14日

つい、寄りたくなるところ

ここ数年ほど、通勤帰りに秋津の日高屋へ寄ることが多い。月に1~2回程度だろうか。

一応メニューを見るのだが、大体頼むのが、「ピリ辛とんこつネギラーメン(540円)」だ。これでもかっ!というくらいネギが沢山来る。そもそもネギがラーメンとは別のボールに入ってくるのだ。翌朝までネギ臭で周囲にご迷惑をおかけしているかもしれないが、基本的にネギ好きなので、これはたまらない幸せである。食べ方はいろいろあると思うが、僕の場合、ネギを少しずつつまんでラーメンのほうに移しながら食べるのが、なかなかいい感じである。

800円以上のおいしいラーメン屋はいくらでもあるが、500円前後でなかなか頑張っているなぁと思うのは、自分の知っている範囲では、日高屋とバーミヤンあたりではないだろうか。まぁ、組織のなせる業だとは思うが。

で、世の中、ラーメン通は沢山いると思うので、本件について異論のある方はコメントをどうぞ。(^^;)

2008年01月29日

ふぐしゃぶ@築地

もう一週間前のことだが、先週の火曜日は、VaのUさんお勧めの築地の天竹へ。メンバーは、Uさん、VaのTさん、Aさん、Fさん、我々夫婦の合計6名。僕がこの日午後休を取ったのも、これが主な理由。今の仕事は、急に忙しくなって残業になったりするので、危険極まりないと判断したからだ。(^^;)

予約すると、高いコースしかない、とのUさんの情報から、敢えて予約せずに19:00集合となった。1~3階に予約なしの客が入るのだが、火曜日だというのにどの階もびっしり!さすが何件も回ってここが一番気に入ったというだけあって、その人気ぶりがよく分かった。

ひれ酒、ふぐちり、ふぐしゃぶ、ふぐのからあげ、とらふぐの刺身など、結構堪能したが、一人H千円(忘年会と同じ額)でおさまった。これも、Uさんのテクニックだろう。Uさん、いい店を紹介していただき、本当にありがとうございました!中でも一押しのふぐしゃぶは、食感が、海老のような、鶏のような、歯応え。肉厚たっぷりで、今までに経験したことの無い食感だった。自信を持ってお勧めできる。無論、ひれ酒も最高。もうこのまま急性アル中で死んでもいいとさえ思った。

店を出て、Aさんが、なにやらケータイをごそごそやっていたのでなんだろうと思っていたが、実は、かつてのグルメメンバーであるjunjunの自宅が、ここから歩いて行けるとのことで、Aさんのナビで、皆でjunjunの自宅まで押しかけることとした。Tさんはこのとき、アイスクリームを人数分、近くのコンビニで買って、手土産として持っていった。さすが、差をつけられてしまった。見習うべきだなぁ。


↑勝どき駅のすぐ近くのjunjun宅は、高層ビルの16階。高速エレベータを上りきると、こんな風景が拝める。と、都会じゃん!(^^;)

生後間もない元気なbabyとも、旦那様ともお会いすることができた。酔っ払い集団によるしばしの自宅占拠の後、解散となった。どうもお邪魔しました。 m(__)m

あぁ、こんな楽しくていいんだろうか。今週はあと3日あるんだよなぁ、とブルーになりつつ、自宅へと向かった。

2008年01月10日

これは、やみつき!

先月の海外旅行の際、往復のオーストリア航空の機内サービスとして出てきた"Soletti"というお菓子だが、夫婦で気に入ってしまったので、Fが池袋あたりで売っていたのを買ってきてくれた(ありがとう!)。もちろん、オーストリア産。


↑"DUO"というタイプ。表面に塩の塊が適度に付着しているため、ビールやワインのつまみには最高(だと思う)。


↑こちらは"HAPPY MIX"というタイプ。色んな顔をかたどったものが混じっている。機内で出たのはこちらのミニサイズだが、ひとつとして同じ顔が入っていなかったので、結構芸が細かいと感じた。手で詰めているのだろうか。製造現場を見てみたい。

甘いお菓子が苦手な人には、一押しの品です!

2007年12月28日

忘年会@虎ノ門

木曜日は、VaのTさんのご紹介で、虎ノ門駅から近い「そば処 玄庵」という店で忘年会。メンバは、Tさん、T先生、K夫妻、Uさん、Aさん、Fさん、我々夫婦の計9名。

僕は職場を18:00前に何とか抜け出したが、19:00開始には間に合わず、到着時には既に6人が始めていた。3Fの天井の高い洋風の個室で、なかなかいい雰囲気!

まず、刺身で、その後、あんきも、もつ煮など、かなり美味しい一品が次々と登場。その後、本日のメインである「かも鍋」が。


↑手前は、豆腐、きのこ2種、せり、奥は、かも肉。T先生の好きなゆず胡椒も登場。


↑かものつくねも登場。この後、カツ丼or蕎麦も食す。

お酒も、ビール、日本酒、焼酎(麦、蕎麦、芋)と、飲み放題で、結局終電近くまでいただろうか。これでH千円/人(という表現はあるのか? ^^;)とは、かなりお得なんじゃないだろうか!多分Tさんのお陰っすね(ありがとうございました)。ここはまた是非来たい。幸せな一日だった。

2007年11月08日

おっちゃんこれちゃんこ?

明後日はうちのオケの「ちゃんこ鍋企画」に参加予定。急遽、前回の練習後に決まった。というのも、本番前日の練習が両国で行われるからだ。うぅっ、楽しみっ!

それにしても、指揮者、コンマス、団長をはじめとして、団員の4割程度(約15名)が本番前夜にちゃんこ鍋とは、ほんとうちのオケってのんきだなぁ。。。でも、こういう機動力があるのもうちの魅力なのかもね。

続きを読む "おっちゃんこれちゃんこ?" »

2007年08月14日

良い店発見@池袋

昨夜はうちの奥様の紹介で池袋のラ・フェットというカジュアルフレンチレストランに連れて行ってもらった。地下にある姉妹店のマルグリットは以前行った事があり、なかなか良かったことを憶えていたが、ラ・フェットは今回二人とも初めて。

20時頃で、予約をしていなかったが、辛うじて二名席が空いていたため、座ることが出来た。ちなみに、ランチタイムはいつも行列らしい。ディナーコースには通常(2,730円)とスペシャル(3,780円)の2種があり、二人とも通常のコースを頼んだ。オードブル、メイン、デザート、パン、コーヒーのコースで、オードブルとメインはそれぞれ6種類の中から選択できる。オードブル、メインそれぞれに肉系と魚系があるので、相手の了承が得られれば、どちらも肉系にすることも可能だ。

その後、一緒に飲み物を頼もうとして、赤のハウスワイン(←但し、ボルドー産)のデキャンタを頼んだところ、なんと、ここでは毎週月曜日はボトルワインが半額(即ち、デキャンタとボトルが同額の1,260円)との事!そこで迷わずボトルを注文。いやぁ、偶然とはいえ、月曜に来て良かった!うちの奥様は殆ど飲めないため、結果的に9割以上を一人で飲んで酔っ払いと化した。

オードブル、メイン、デザートが全て質・量ともしっかりしていて、二人で7千円台とは超お得。デザートは洋梨の赤ワイン煮込みのようなものが特にうまかった。この店は絶対お薦め。皆さんも、早速ワイン好きなあの人(?)を誘って、月曜に予約して行ってみよう!但し12月だけは月曜の半額は無いらしいので注意(クリスマスだからかな)。

2007年08月02日

練馬野菜カレー

少し前だが、うちの奥様が買ってきてくれた「練馬野菜カレー」なるものを食べた。

保谷駅近辺で売っていたそうだ。なかなかインパクトのある包装だ。思わず買ってしまう気持ちも分かる。肝心のお味の方は、まぁ、「普通」だった。 (^^;)

まだ1つ残っているので、今夜食べようかな。

2007年05月06日

うかい鳥山@奥高尾

昨日は、夫婦で高尾山ふもとのうかい鳥山へ行った。というのも、うちの奥様が去年、教え子の結婚式の際に、食事券1万円を見事当て、使う機会をずっと伺っていたからだ。

行きは、中央線で高尾駅まで行き、京王線に乗り換え、更に1駅で高尾山口駅に到着。以前からこの駅に来てみたかったのだが、駅の目の前に派手なラブホテルがあり(^^;)、その周辺にはとろろそば屋や、昔ながらの土産店がまばらにある程度で、意外とこじんまりした駅だった。

駅から無料送迎バスに乗り換えるところが心配だったが、迷いようが無い目立つ場所に専用駐車場があり、次々とお客さんが乗り込んでいたため、我々も安心して乗り込み、10分程度で目的地に到着。

18:00からの予約で、かなり時間が余ったため、まずは奥のほうの水芭蕉園へと向かった。


まるで湿原への入口のような趣の水芭蕉園。


一番奥にはお茶処なるものがあり、蕎麦茶サービスがあった。また、剣玉やコマや輪投げなど、昔懐かしい遊び道具が置かれていた。コマは30年ぶりくらいだろうか?回し方をすっかり忘れてしまったと思っていたのに、なぜか体が覚えていて、一発で上手く回った。回せた自分にびっくり。他のお客さんも、我々の世代以上は上手く回せていた。剣玉は、やはり棒にさすのが難しかった。今の子供はこういうので遊ばないんだろうなぁ。


なんともすがすがしい空気。これだけでも来た甲斐がある。


人工の川には鯉が結構いた。


予約の時間となり、部屋に通された。個室ではなかったが、かなりゆったりしたスペースがあった。部屋の外の景色はこの通り、近くの棟の様子が伺えるようになっていた。


「鳥山名物 竹酒」。1,100円也。2合くらいあったと思う。うまかった。しかし、竹を横に倒してしまうと一巻の終わりなので要注意。


コース料理メインの鳥。1人前で2串。見た目よりもかなりボリュームがあった。


しめの甘味。こしあんが美味かった。従業員の方々も丁寧な対応で、大満足。


棟から出たところ。実に食事+酒で正味2時間以上もくつろいでしまった。


帰りのバス停から入口付近を撮影。夜は夜で趣がある。

今回食事券というきっかけがなければまず来なかった場所だと思うが、比較的低価格なコースもあったため、何かの記念にまた来たいと思った。大勢で来るのも良いかも。あと、今回は鳥のみだったが、次回は牛も混ぜてみようかな。

2007年04月23日

六本木にて

みなとオペラ愛好会でお馴染みのH.T.さん(以降Tさん)の個展が、六本木の「ギャラリーすどう」で行われていたのだが、その最終日の土曜日の朝、うちのオケの団長Kさんからお誘いがあり、Kさん夫妻と我々の計4人で、夕方に個展を観にいくこととなった。

六本木一丁目駅で17:00に集合(うちは少し遅れてしまった)し、分かりにくい地図を見ながら少し歩いていくと、なんとかたどり着くことが出来た。偶然、今度コシ・ファン・トゥッテでデスピーナを歌うHも少し前から来ていた。その他、みなとオペラ関係の方が数名いらっしゃった。やはり、土曜の夕方というのが、大抵の人にとっては一番動きやすい時間帯なのだろう。

中国その他の古い陶磁器、テーブル、椅子、文房具等、彼自身のコレクションの展示がメインだったが、彼の描いた絵も数点展示されていた。Tさん曰く、今回のテーマは「ダンディズム」とのこと。コレクションは、ただ古いものを集めるのではなく、その中にモダンさがあるものにこだわっていると説明を受けた。なるほど、という感じ。

その後、お酒や中国茶を振舞っていただき、Tさんの奥様のご登場を待ってから、ギャラリーを失礼し、Tさん一押しの「すしざんまい」へと4人で向かった。Tさんご夫妻は、ギャラリーの後片付けがあるので、ここでお別れとなった。

築地で一番最初に案内してもらって、その後六本木でも紹介してもらった「すしざんまい」。今回は通算三度目となる。


ほたて、赤身、青柳、えんがわ。。。どれをとっても本当に安くておいしい!


Tさんお勧めの300ml日本酒「喜び」。この日は結局2本いってしまった。


山芋酒盗。これが日本酒と合うのなんの!


のり汁。400円もするので、何でそんなに?と思ったが、見ての通りかなりのサイズ。納得。

皆さん満足したところで、近所にあったPRONTOへ移動。さすが六本木は外国人が多い。店の雰囲気もかなりインターナショナル。


皆さんノンアルコールを頼んでいるにもかかわらず、自分だけこんなものを。(-_-;)


23時頃終了、帰途へ。なかなか楽しいひと時だった。

2007年04月08日

ムーミン・スープマグ入手

近所のサンクスをよく利用するため、シールを集めるともれなくもらえるムーミンキャンペーンのスープマグを入手。

スープマグだけにでかい。右手で持つとムーミンとミイが。

ををっ!反対側にはスナフキンが!

2007年03月23日

ナンジャタウンにて

水曜日は、夫婦で池袋のナンジャタウンへ行った。というのも、現在習っているチェロの先生の教え子さんにナムコの社員の方がいて、先生経由で「ナンジャVIPパスポート」を2枚頂いたからだ。

期限が3月末だったので、毎週サンシャインに仕事で通っているうちの奥様をやや強引に(^^;)連れて行った。2階から入園し、まず餃子のコーナーへ。

いろんな名店が競い合っていたが、結局行ったのは2店のみ。当然ながら脂っこく、しかもビールも頼んだので、思ったほど食べることが出来なかった。上の写真は海老をくるんで揚げたもの。このほかに、フカひれ餃子などを食べた。どれも確かにおいしかったが、量の割にはちょっと高かった。まぁ、仕方ないかな。

次に、アトラクションへ。蚊取り線香の乗り物に乗って蚊を銃撃するやつと、曲当て&カラオケ大会と、占いをやった。これらの料金はパスポートの範囲内。ちなみに曲当ては、うちの奥様が8人中6位で、僕は7位(くぅ~、なんでやねん、くやしいっっ!)。

次に、3階へ行き、北海道チーズケーキとコーヒーを食す。これはとても美味だった。

最後に、「りらくの森」というところで、二人とも15分の「お試しマッサージ」に挑戦。実は僕はこういう店に行くのは生まれて初めての体験だったが、「えっ!もう終わり?」というくらい一瞬で終わってしまった。理髪店でやってもらう内容とかなり重なっていたように思う。どこでもこういうもんなのかな。男はあまり行くところではないのかも。

今度はいつ来るか分からないが、来るとしたら、お目当てはやっぱり餃子やケーキの類になってしまう気がする。狭い敷地で色々制約があるとは思うが、アトラクションがもう少し充実していたらなぁ、と感じた。

続きを読む "ナンジャタウンにて" »

2007年03月19日

ふく骨酒最高!

昨夜は例によってオケ後に行きつけの飲み屋に行ったが、Kさんが店に持って来てくれたふく骨酒を、焼酎や日本酒に入れてみた(本場下関では「ふぐ」の事を「ふく」と呼ぶそうだ)。

これがうまいのなんの!(^^;)

以前、ひれ酒を飲んでうまかったことを紹介したが、これに勝るとも劣らないうまさ。安い焼酎や日本酒も、たちまち変身してしまう。Yahooショッピングだと、一箱で特価 525円(税込)だそうなので、お財布にもやさしい。こんど取り寄せて自宅で飲んでみようかな。

大げさだが、生きる喜びを感じたひと時だった。

2007年02月27日

意外と知らなかった湯島

うちのオケはずっと前からアカデミー湯島で日曜の晩に練習をしているのだが、「出没!アド街ック天国」の2月17日放送は、何と「湯島」

この放送は偶然うちの奥様の実家で見たのだが、飲食店は知らない店が殆どだった。もう15年以上通っているのにもかかわらず、何故こんなに知らないのだろうと、ショックだった。まぁ、日曜日に休みの店が多いのと、練習の前後にあまり周辺をうろつくことも無いので、当然なのかもしれない。

しかし、折角紹介されたからには、日曜日にやっている店だけでも、制覇したいものだ。

2007年02月24日

あんこう鍋&串焼き@神田

水曜日は、Aさん幹事によるあんこう鍋の宴会だった。メンバーは、Aさん、T先生、K夫妻、KKさん、junjun、Fさん、Iさん、我々夫婦の計10名。店は、神田の老舗、いせ源本館。店の都合で19:00集合だったが、ほぼ全員が時間通りに来た。なんという気合の入り方!(^^;)
僕は、18:00前に職場を出るのがかなり大変だった。こんなことなら、いっそのこと午後休にしてしまったほうが良かったかも、と少し後悔した。


店構え(その1)


店構え(その2)


あんこう鍋 ... 三人前、加熱直前の状態。野菜が色々入っていたが、店によっては殆どあんこうのみというところもあるそうだ(by Fさん)。

写真には撮らなかったが、あんきもの刺身(というのかな?)が日本酒とバッチリ合った。この日一番の美味!ビールや焼酎でも試したが、やはり日本酒にはかなわないと思う。

お値段がかなり張ってしまったが、本当においしかったし、有名店なので、まぁこんなもんでしょう、と、店を後にした。


続いて、二軒目。以前の勤務地が神田だったIさんが、T先生の「焼き鳥!」というリクエストに応え、かつてよく通っていた「やきとり三政」という店に連れて行ってくれた。誰か帰るかと思ったが、10人全員が店に入った。みんなほんとに好きだねぇ。(^^;)


店構え


つくね、と、称していたようだが、まるでシシカバブーのような味覚!これ最高!


漬物盛り合わせ。うちの奥様も、これには満足。


串焼き盛り合わせ。まるでステーキのようなボリューム。それもそのはず、1本200~400円だそうだ。それでも安いかも。


なんと41度の焼酎!これを飲んだ後、記憶が薄れてしまった。(-_-;)


いやぁ、楽しかったなぁ。Aさん、幹事ありがとう!皆さん、また行きましょうね!

2007年02月01日

ニチニチ@国立

昨日は、うちの奥様が松本に日帰り出張だったため、お互い帰宅途中に国立(くにたち)駅で落ち合い、南口から徒歩5分程度にある「ニチニチ」という居酒屋へ行った。ここは、昨年行われたジョイントコンサートの打ち上げで行き損ねていたので、なおさら行きたかった店だった。

まず、入り口の看板が洒落ていた。うまく表現できないが、木の板に光の文字を当てることにより、店名を表示していた。

店内は、それほど広くなく、定員は30人くらいだろうか。カウンターに案内された。20人ほどの団体さんが帰って一旦静かになったが、その後次々と個人客が入ってきた。やはり人気がある店だ。


食べ物メニュー。飲み物メニューは比較的普通だったが、食べ物が個性的で、味も素晴らしかったため、思わず撮影。ちょっと写りがよろしくないので、判読できる範囲で右上から順に書き出してみた。★は実際に注文したもの。

冷奴
島エシャレット(塩漬け)
たたききゅうり(ピリ辛)
大根の老酒漬け★
ぬるりあえ
トマトのピクルス
ニチニチサラダ
生春巻★
卵黄の味噌漬け
揚げたて魚の南蛮漬け★
里いもの春巻
コロッケ
鶏の唐揚げ
ネパール揚餃子
さつま揚げ
揚げだし豆腐

カキのホルモン(?)佃煮
(???)
砂肝の醤油煮★
水餃子
塩豚のあぶり★
ラタトゥユのグラタン
ラフテー(沖縄豚角煮)
チャンプルー
青菜炒め
豆腐チゲ★
羊のトマトシチュー
ガーリックトースト
焼きビーフン
モンゴルうどん★
マーボー春雨
キムチチャーハン
奄美の鶏飯
(甘)杏仁豆腐


揚げたて魚の南蛮漬け。おいしそうに撮るのはなかなか難しい(もちろんおいしかったのだが)。

あと、かかっているBGMが素晴らしかった。矢野顕子、はっぴいえんど、ビートルズ、プリンスなど、一時間強の滞在時間で、これだけ自分がかつて若い頃に好きで良く聴いた曲がかかったのには驚いた。普通矢野顕子なんか今どき店でかからないでしょう?!感動ものだった。

お値段もお手ごろなのでまた是非来たい。きっと来るだろう。

2007年01月30日

ミニコンサート@新大久保

先週の土曜日は、Fさんご夫妻主催の第2回ミニコンサートが新大久保で行われ、我々も夫婦で参加した。

会場は、新大久保駅から徒歩5分程度のところにある「スタジオ・ヴィルトゥオージ」。前回と比較するのもなんだが、かなりスペースにゆとりがあり、ミニコンサートにはぴったりだと思った。だたしお客さんは、前回よりもひとり増えて4人と、もともと呼ぶことを前提にしていないので、それほど大きい必要はないのだが。(^^;)

今回の我々のメイン演奏は、ブラームスのクラ5(1,3,4楽章)だった。構成メンバーは結局、

Cl : Fさん@新宿響
1stVn : Tさん@Mさんのお友達
2ndVn : うちの奥様
Va : Mさん@新宿響
Vc : 僕

となった。色々あったので一時期はどうなることかと思った(爆)が、無事本番を迎えられて良かった。

午前のリハ後、徒歩15秒程度のところに「宮川」という鰻屋があったので、「サービス丼」を食べた。肝吸までついてかなりうまかった。本番直前に食べられて最高!

鰻パワーで本番をこなし、終演後、「大きい音だね」とお褒め(?)のお言葉を頂いたものの、自分としては、3楽章の飛ばしが思ったほどうまくいかなかったのが残念だった。やはり緊張していたのだろうか。。。1,4楽章は、まぁ、あんなもんでしょう、という感じだった。

打ち上げは、新大久保駅前の「庄屋 新大久保店」へ。ニュートーキョー系列のようだ。下仁田ねぎや何とか豚(忘れた)など、全体的に産地にこだわったメニューで、特に素晴らしかったのは、「ひれ酒」の存在だった。「ひれ酒」なるものを飲むのは生まれて初めてかもしれない。何度継ぎ足してもひれの香ばしい香りが損なわれないのには驚いた。こんな幸せ気分になれたのは久しぶり。やっぱり、気のあう仲間との宴は楽しいね。

2007年01月15日

厄除け祈願

今年は僕が大厄なので、昨日午前中は夫婦で明治神宮に行き、厄除け祈願を行った。それにしても人が多いのには驚いた。人間にはやはり「宗教本能」が備わっているのだなぁ、と痛感した。
祈願祭に参加し、名前を読み上げていただいた。およそ20分程度だったろうか。これで何とか今年も乗り切っていけそうな気がした。正座も何とか持ちこたえた(正座は必須ではなさそうだったが)。


頂いた品々。祈祷御守護には名前を入れてもらったが、一応個人情報のため(^^;)ここでは画像処理を施している。

午後にもお互いぎっしり予定が詰まっていたので、すぐ帰るつもりだったが、折角なので原宿駅前の「カフェ・コム・サ」に入った。ケーキは果物をふんだんに使っていて非常においしかったが、ブレンドコーヒーがNGだった。これで500円?という感じ。いまは200円前後でどこでもおいしいコーヒーを飲める時代。もしかすると紅茶は良いのかもしれないが。ちょっと惜しかった。

2006年12月18日

ジョナサン冬メニュー

かなりためてしまったが、更新再開!(いつもアクセスいただいている皆さん、すみませんでした)

12/7(木)は夫婦でいつものジョナサンへ。僕は、和牛100%ハンバーグを頼もうと思っていた(爆)が、既に期間が終了していた。しかし、新たに始まった冬メニューもかなり充実したものだった。


野菜たっぷり鍋焼きうどん膳


広島産かきと甘鯛のピリ辛鍋膳

僕は後者の方を「麦楽」と一緒に頼んだ。結構辛かったが、体が温まって冬にはぴったりだと思う。ファミレスでこんなのが食べられるとは本当に意外だ。期間中にもう一度来たくなった。

2006年12月02日

琥珀ヱビス

最近頻繁にCMで宣伝している琥珀ヱビスを、昨夜自宅で飲んだ。

「ドゥンケル」とも「ハーフ&ハーフ」とも違う「アンバー」という分類らしい。「ドゥンケル」ほどではないが、「ハーフ&ハーフ」よりも苦味が強い感じがする。

アルコール分はちょっと高めの5.5%ということだが、そんな微妙なアルコール分の違いは味覚では分からないっす。(^^;)

今しか飲めないもうひとつ上のヱビスだそうだ。まだ売っていたら多めに買っておこうかな。

2006年11月17日

早速ボジョレーヌーボー

昨夜は、自宅で夫婦でボジョレーヌーボーを飲んだ。うちの奥様の教えている生徒さんのご父兄から頂いたものだ。解禁日に飲めるなんて、ありがたやぁ~!

しかし、ここのところ仕事も忙しいので、量はほどほどにしておいた。ワインは開けたら一気に飲むのが普通なんだけどね。。。

2006年09月15日

イタリア料理店@池袋

最近こういうネタが続くが、水曜の品川のセミナー終了後、うちの奥様と池袋のヤマハで待ち合わせ、その後、東池袋1丁目にある、彼女のお勧めの某イタリア料理店へと向かった(一応店名はここでは伏せておきます)。

小さい店で、予約をしていなかったが、4人がけのテーブルが辛うじて空いていたため、入ることが出来た。

オーダー時にパスタを2種類頼もうと思ったが、自信たっぷりなマスターに「多すぎますよ」と親切にも助言され、1種類に減らした。前菜盛り合わせ、パスタ、肉料理と、こだわりのある味で、やはり量も多く、パン類やワインも含めると、丁度適量だった。言うとおりにしておいてよかったかも。(^^;)

いい気分になったところで、エスプレッソでも飲もうとしてメニューを見たら、「バニラクリーム・エスプレッソがけ」というものが!

200609132031000.jpg

いやぁ~、頼んでしまった。マスターは、エスプレッソにリキュールを入れてくれたのでなおさら美味だった。満足。

2006年09月09日

5年ぶりの半日ドック

昨日の午前中は、半日ドックのため立川へ行った。

5年ぶりだったが、前回行ったときと違い、女性も男性もパジャマ姿になって一緒に流れていくところだったため、ちょっと緊張した。まぁ、プールにいる時ほどではないが。職場に殆ど女性がいないため、免疫に乏しいというのもあるかもしれない。

そこで、採血のときにとんでもないことが起きてしまった(最近こんなんばっかり -_-;)。大きい容器1つと小さい容器2つに連続して採る予定だったが、小さい2つは無事終わったものの、僕の血の流れが悪いらしく、大きい1つを2回も採り損ねてしまい、3回目にやっと成功したのである。お姉さんに、採り始めた直後から「手をゆっくり握りなおしてください」とか「力を抜いてください」とか、盛んに言われてしまい、バンドを縛りなおしたり、腕をさすられたりと、事態が上手く進行していないことが良く分かった。3回目のときには「すいませんねぇ、気分は悪くないですか?」と、気遣ってくれたが、採血後1分くらいしてから、みるみる気分が悪くなり、その場で介抱されてしまった。結果的に通常の2.5倍くらい採られたのだから当然だったのかもしれない。

15分くらいだろうか、椅子を並べて毛布をかけられて横たわっていたのだが、残念ながら意識がはっきりしていたため、その間にも後から来る人たちにじろじろ見られていることが良く分かった。もう恥ずかしいのなんの!

採血してくれたお姉さんはとても親切で、色々気を使ってくれたので全く責める気にはならなかった。むしろ、何故自分だけうまく採血されないんだろう?というのが解せなかった。その時、人生で唯一献血をしたときのことを思い出した。あのときにも「血管が細いですねぇ」と言われ、後から献血に来た人に次々に抜かれてしまい、長時間献血車内で横たわっていた。血圧はそれほど低くないのに採血しにくいというのは、物理学的に考えても、やはり血管が細いということになる。うーん。。。(-公- )

では、血管を太くするにはどうすればよいか?やはり運動と食事だろうか。運動かぁ、やってないなぁ。通勤時の徒歩くらいか。食事にはそこそこ気を配っているつもりだが。次回の採血が悩ましい。

ドック終了後、バリウムのお口直しということで、立川駅前のグランデュオ6Fのかつくらで「麦とろとんかつ膳」(1350円)を食べた。これはうまかった!その後職場へ。長い一日だった。

2006年09月01日

池袋の「北海道」

水曜の晩は、久しぶりに新宿の客先で打ち合わせがあったため、その帰りにうちの奥様と池袋で落ち合い、北海道 池袋南口テアトル店へ向かった。

以前から気になっていた店だったが、まず、天井が高く、通路が広いのがとても気に入った。僕は、狭い店、暗い店があまり得意ではない。比較的年配の客が多く、落ち着いた感じも良かった。あと、最近流行のタッチパネルによるオーダーが出来るため、とてもらくちん。飲み食いに徹することが出来る。

つまみは、夫婦で常に意見の一致する、つぶ貝の刺身がやはり一番だったかな。ビールは、プレミアムモルツ、焼酎は、とうきび焼酎とじゃがいも焼酎を飲んだ。じゃがいも焼酎は思ったよりも主張が強く、もう一杯頼みたくなったくらいだった。基本的にイモ系が好みなのかも。

また寒くなったら来てみよう。でも、欲を言えば本物の道東(摩周湖周辺)に行きたいんだけどね。(^^;)

2006年08月07日

ジョナサンのお勧めメニュー

今夜は夫婦で最寄の駅のジョナサンへ。

最近僕がお勧めなのが、「麦楽」と「アボガドハンバーグ(単品)」の組み合わせ(こんな感じ)。カロリーは結構いってしまうので、太るのを気にしている人はちょっとあれだが(^^;)、前者は焼酎とドリンクバーが両方飲めて500円!後者はハンバーグ、アボガドに加え、ジャガイモと茄子もバッチリ乗っかって838円!(単品で十分!)

騙されたと思って頼んでみて欲しい。下手な飲み屋へ行くよりも満足度が高いよ!

2006年07月18日

Tさん宅で宴会

試験を終えたその日の夜、Tさん宅@日野で開催される宴会に、夫婦で参加。Tさん一家4人とHとうちの2名で、合計大人5人、子供2人。うちの奥様が、3月にKさん(Tさんの奥様)に伴奏をしてもらった際のビデオを観ましょう、というのが集まりの主目的だったが、お子様2人のVn演奏披露会も兼ねるような形となった。

200607151935000.jpg
Kさん作グラタン。これはおいしかった。ジャガイモとカボチャがベース。

200607151934000.jpg
Tさん作パエリア。これも見事!また食べてみたい。僕もこれに近いものが作れるよう見習わねば。

その後、案の定ワインで酔っ払ってしまい、うちの奥様と共に帰宅したものの、惜しくも終電を逃し、新秋津からタクシーで帰宅となった。あーあ。(-_-;)

2006年06月30日

築地にて

続いて、この前の水曜日は、田町に研修だったため、うちの奥様とオケ仲間のFさんの3人で、コタお勧めの「築地 すし鮮 総本店」に行った。

200606282033000.jpg
とりあえず、カウンタに載っていたメニューを撮影。しかし、下手な撮影だなぁ。

200606282033001.jpg
「のり」は50円のくせに、うまい!しかし、こんなの撮ってもしゃーないやろ!(>自分)

コタがお勧めだという「鮭はらす巻 いくらこぼれ」も食べてみた。なかなかおいしかったが、コタの好みがいくら、アボガドなど、いまどきの若い女の子路線であることに気がついた(違ってたらごめんね)。

結局、Fさんと、600mlの泡盛のボトルを軽々と空けてしまい(-_-;)、2次会まで行ってしまった。次回は、やはりコタお勧めの「羽羅喰駄」かな?あるいは以前行ったことのある同じく築地の「すし三昧」だろうか?つくづく築地に頻繁にいける人がうらやましい。。。

2006年04月25日

夜の六本木

だいぶ日数が経ってしまったが、先週の水曜日は、仕事の後、六本木へと向かった。5/14にフィガロを歌うMさん(某商事会社の社長)の自宅にお招きいただけるということで。

既に寿司屋で夕食中の(Mさんを含めた)皆さんと合流し、その後、歩いて10分程度の距離をタクシーに分乗(^^;)してご自宅まで移動。六本木一丁目駅から徒歩一分のロケーションで、15階建てのマンションの15階。24時間管理人さん常駐で、高速エレベータでまもなく最上階へ。

200604192205000.jpg
[Mさん宅から東京タワーを望む(撮影モード失敗 ^^;)]

高級シャンパンまでご馳走になってしまった。いや~、何から何まで非日常である(^^;)。
こんな非日常はディズニーシー以来かも。Mさん、ありがとうございました。

200604192312000.jpg
[帰宅途中の団長とうちの奥様(プライバシー保護のため後姿にて)]