メイン

2012年11月26日

11月の週末

このパターンが定着しそうで申し訳ないが、今月の週末の状況をまとめて。

・11/4(日)
朝9時から、年2回の自宅前の清掃(といっても、うちのエリアの場合、実質向かいの空き地の草刈)。前回に続き今回2回目の参加。前回よりも要領良く草を刈ることが出来たが、今回は季節柄、小さなタネが沢山ズボンに付着して、あとで取るのが大変だった。ベテランの方々は、その辺をわきまえていて、それなりの服装だった(脱帽)。あと、蜂の巣を発見して焦ったが、斜め向かいのおじさんがすかさず殺虫剤で撃退してくれた(再び脱帽)。
そして翌日から、前回同様、腕が筋肉痛。。。それでも、近所の方々との共同作業は、なかなか気持がいいものだ。今後も毎回積極参加しようと思う。


↑前日の土曜日に息子の顔で遊ぶ。本当は両手で挟んだほうが面白い顔になるのだが、撮影の都合上片手で。

・11/10(土)
昼食を近所のファミレスで済ませた後、天気も良かったので、柳瀬川近辺を3人でうろうろ。


↑柳瀬川が氾濫した場合に備えられた池にて。野生の鳥が結構生息していた。高級なカメラを持ったマニアのおじさんも沢山いた。


↑堤防の上を歩く。なんだかすごく田舎にいる気分がした(というか、本当に田舎だな)。なんと柳瀬川では、バーベキュー可らしい。これはありたがい話なので、息子がもう少し大きくなるまで、どうか禁止にならないで欲しい。そんな話を夫婦でしていたら、本当にバーベキューを楽しんでいる家族を発見。いいにおいがした。

・11/11(日)
既に新座市民になって1年近く経過したが、10月の市内の祭りに行きそびれてしまったこともあり、東久留米祭りへ、息子と2人で遊びに行った。駅前は駐輪場も混んでいるだろうとのことで、平日同様バスに乗って駅まで行った。今回も昨年と同じく「みこし」と「SoftVoice(女性4人組アカペラ)」がお目当てだったが、後者の歌が始まったとたん、うらめしい雨が。。。市役所前のステージで屋外のため、どんどん客が減っていって傘をさしての鑑賞となり、ちょっとさびしかったが、やはり心にしみる歌声を聴けてよかったと思った。息子も、僕の真剣ぶりを察してくれたようで、おとなしく横で座ってくれていた。やっぱり成長したよな。嬉しかった。

・11/17(土)
プレミアムバンダイでもなかなか入手できなかった「ウィザードライバー(仮面ライダーウィザードのベルト)」を、結局Fが偶然イトーヨーカドーで購入できたため、誕生日プレゼントの前倒しで、息子に渡した。案の定大喜び!


↑翌日の夜、まずはかっこよくポーズを決めて撮影。


↑でも、こんなにかわいい撮影も出来ます(汗)。

・11/18(日)
この日は、僕が大学時代に大変お世話になった母方の叔父さんが胃がんの手術をしたということで家族で見舞いに行った。大泉JCTから三郷南ICまで外環を最大限駆使できたため、松戸駅前の病院まで丁度1時間で行けた。叔父さんは、思ったよりも元気で安心した。おまけに偶然お見舞いに来ていた親戚に息子を披露出来たことも良かったと思う。

・11/23(金・祝)
この日は、朝8時過ぎに、これまで実家に置きっぱなしだったアップライトピアノが自宅に届いた。昨年までのマンション暮らしでは、ピアノを引き取ろうなんて微塵も考えなかったが、戸建てに引っ越して以降、ずっと考えていた。僕が8歳のときに購入したものなので、簡単な修理も依頼せざるを得ず、今回結構費用がかかってしまったが、息子が日常的にピアノ(というか音楽)に触れていて欲しいという強い願いがあるため、決心した次第。
しかし、実際に僕が弾き始めると、息子が直ぐ寄ってきて妨害するため、僕自身はなかなか演奏(というかリハビリ)できないなぁ、という感じ。まぁ、今は仕方ないかな。徐々に音楽一家になっていけるよう努力したいと思う。


↑翌日朝、ピアノとともに撮影。あまりにもアンマッチな格好。。。

あと、この日から、11/21に届いたウィザードのサントラCDをじっくり聴き始めた。以前にも話したが、中川幸太郎さん、最高!オネゲルやホルストを髣髴とさせる部分はもちろんしびれるのだが、それ以外にも、ロックあり、ジャズあり、フォーク(?)ありと、かなりジャンルが広い。というかジャンルを意識せずに作品を作っているように思える。失礼ながら、本当に一人で作っているのかな、とさえ思ってしまうくらい幅広い。こんな優秀な人に、今後の日本の音楽界をリードしてもらいたいと思う。

・11/24(土)
この日は結婚記念日。今回16年。とはいえ、何もイベントはなし。お互い確認しただけ。20年になったら、何かやるかな。。。

・11/25(日)
この日は引越しから丁度1年。例の武蔵村山へ。


↑運動量はますます増えた。このようにジャンプを連続しても、かつてのようにへばらない。幼稚園の体操クラブで鍛えてもらっていることに感謝したい。

2012年04月23日

入園式

4/9は息子の入園式(神山幼稚園@東久留米市)だった。以前にもお伝えしたが、ここは最近人気が出てしまったためか、3年でしか入園を認めてくれなくなってしまったため、慣れた保育園を3月末で終了し、今月から入園することとした。


↑自宅を出発する前の様子。僕はこの日会社を休んだ。何も両親揃って出席しなくても、とも思ったが、実際に行ってみたら両親が殆どバッチリ出席していたため、やはり休むべきだったなぁ、と反省。


↑正門前にて記念撮影。


↑入園式終了後3人で撮影。


↑改めて本人のみで撮影。本人は、なかなかカメラに目線を合わせてくれない。まぁ、この歳ならば、合わせるほうが気持ち悪いかも。

年少は全部で5組あり、息子は「たんぽぽ5組」となった。女子13名、男子10名の合計23名。どの組も同じくらいの人数と仮定すると、115人程度になる。少子化の昨今、結構人数は多いような気がする。何はともあれ、早く慣れて楽しい園生活を送ってほしい。

2011年12月13日

3歳

おかげさまで、息子は12/8で3歳を迎えた。しかし、当日本人は、下痢と嘔吐で最悪な状況(いまはもう復活)。病気をするたびに、これ以上痩せないでくれ、とヒヤヒヤ。12/11にゴーカイジャーのケーキを予約していたが、12/18に延期となった。


↑12/4、新座児童センター近くの公園にて。どうしても、公園に行くと、ブランコの写真が多くなってしまう。動き回らないから撮りやすいというのもあるが。


↑12/9、自宅の棚に自ら入って遊んでいるところ。まったく。。。といいつつ、こんな写真を喜んで撮っている僕もなんだが。。。


↑12/10、誕生日祝いにママからもらったブロックで遊んでいるところ。ちなみに、このロボットは、僕が写真を見ながら作成。本人が作成出来ればいいのだが、さすがにそこまでは。しかし、弁当箱だとか、ゴーカイジャーの武器だとか、簡単なものは作成できる。保育園でも同じブロックで遊んでいるのが大きいと思う。

2011年07月18日

一周忌など

7/9(土)は、義父母の一周忌と義母の新盆を兼ねて実施。まだ新居が未完成のため、一旦お寺でお開きとした後、義父関係のみで夜に所沢駅近くにて宴会。三回忌には、是非新居でもてなしたいとお伝えしたが、果たして来年は上手くいくだろうか。

7/16(土)は、例の建設会社と、門柱、出窓、縁側の屋根、駐車場・玄関周りの打ち合わせを実施。これで大体仕様は固まったと思う。次回の打ち合わせ日程も特に決めなかった。あとは専ら、現場の進捗を見守る感じになるかな。

7/18(月)は、再び鉄道博物館@大宮へ。今回は、前回見ることができなかった2階を中心に。


↑ラッキーにも、予約券を譲ってくれた家族がいたので、成田エクスプレスのミニチュア版に乗車できた。車内は暑かったが、息子は真剣に運転していた。


↑名機EF66の横にある階段を登りきったところ。とにかく1F展示場の刺激が大きいようで、しきりに階段に登ったり降りたりしていた。冷房が効いていて、息子が自発的に動き回るため、Fとしては、こんなに良い条件のところは無いと思っているようだ。まぁ、確かにそうだね。

2011年06月19日

地鎮祭など

●6/12(日)
この日は、Fの職場の「合同合奏会」に家族3人で顔を出すことになった。というか、F自身は半分仕事をしにいったような感じだったが。

ベビーカー使用で豊島区民センターまで行ったが、最初息子はFが離れてしまうので泣いていたが、そのうち観念したのか、おとなしく舞台に立っている子供達の演奏に聴き入っていた。そして間もなく、ベビーカーに座ったまま寝てしまった。。。

自分よりも少し上の年齢の子供達が揃ってヴァイオリンを弾く姿を、息子がどう感じたかはよく分からない。来年は自分もあそこで弾いてみたいとまではいかないかもしれないが、少しでも興味を持ってもらえば嬉しい限りである。


↑長丁場なので途中で抜け出し、帰宅途中で池袋のヤマダ電機に寄った。お得意のポーズ!

●6/17(金)
この日は僕は休暇を取り「地鎮祭」に出席。建設会社の担当者や神主さんの都合を考えると、やはり平日のほうが良いらしい。生憎の雨だったが、神主さん自ら準備していただいた、雨天用グッズなどのおかげで、無事終了。比較できないのであれだが、「ここまでやるの?」と、こちらが恐縮してしまうくらい、神主さんは、事前準備から、後片付けまで全て一人でこなしていた。軽ワゴンで八王子から来たらしい。現代に生きる神主さんは、このくらいフットワークが良くないといけないのだろうか。。。


↑息子は金曜日も保育園に預けているため、夫婦のみで撮影していただいた。このような経験は、恐らく一生に一度だろう。もし賃貸、マンション、建売戸建を選択していたならば、一生経験しないかもしれない。しかし、最近合理的になりすぎている日常生活から少し離れて、このような経験をすることは大変貴重だと思う。

●6/19(日)
今日は「父の日」だったが、今回初めて贈り物をもらう側になった。


↑保育園で書いてくれたらしい(息子本人の名前は一応隠しておいた)。ダルマの親分みたいな顔だが、こういうのって、やはり嬉しいなぁ。来年も期待してるよ!

お礼に、息子へは、2年前からずっと気になっていた「どうぶつしょうぎ」を買ってあげた。「3歳以上」なので、2歳半を迎えたからもういいかな、と思って買ってみたが、まず、先手を決めるためのじゃんけんがまともにできない(^^;)。チョキがうまくできないんだよなぁ。まぁ、これからゆっくり理解していってもらえばいいと思うが、お願いだから、盤や説明書を破ったり、駒を失くさないでね!

2011年04月13日

45歳

この前の9日で、とうとうアラフォーではなくなった。これからはアラフィフだそうだ。変な言葉。。。

近況だが、まず会社は、震災の影響で、4月は昇格のみの異動となった。部署変更を伴う異動は7月に先送りとなるらしい。まぁ、僕自身は、変わんないんだろうな。どうせなら思いっきり変わってほしいが。

引越し関連は、F実家の遺品整理をここ数週間進めている。GW中に、遺品整理を完了し、既に契約を済ませた賃貸トランクに必要なものを移動し、GW明け以降に実家の解体となる予定。

新居は、懸案事項だったオール電化を断念。これって、結局は、お財布には優しいが、地球には優しくないんだよな。無知だったこれまでの自分が恥ずかしい。今回の震災で、いい勉強になった。

ということで、せめて、グルニエと太陽熱温水器が両立できないか、現在建設会社に検討依頼中。きっと、わがままな客と思われているだろう。でも、立面図が出来上がってくるまで、この二つが相反する要求であることは、素人ではなかなか気づけないと思うんだけどな。


↑今朝、会社に行く前に撮影。まだ寝ぼけている。最近、語彙がかなり増えた。「どうして?」「わからない」など、家族3人で会話をしている感じになってきた。この前、東京電力の原発に関する文字ばかりのサイトをPCで読んでいたら、どこにもマークが無いのに「東京電力!」と叫んだ。何故分かったの?漢字が読める?僕が独り言を言ってたかなぁ。うーん、謎だ。

2010年12月08日

2歳

本日は開戦記念日だが、おかげさまで息子は2歳となった。Fは、息子の靴を誕生日プレゼントとして買ったそうだが、さて、僕はどうしたものか。誕生日ケーキは、息子はまだ食べさせないようにしたいとのFの意向もあり、買うことが出来ない。週末までに、何か気の利いたおもちゃでも探しておこう。

そういえば、Fに言われて気づいたが、11/24は結婚記念日だった。大変申し訳なかったが、完璧に忘れていた。今後は、結婚記念日と息子の誕生日をセットで憶えておこうと思う。

2009年09月24日

シルバーウィークは

せっかくのシルバーウィークは、土曜日と月曜日が出勤となってしまったため、なんだか普通の週末と大差なくなってしまった。しかし、うるさい電話やメールが来ないので、かなり濃厚な業務ができたのは喜ぶべきか。
さて、火曜日は、義母が古希ということで、近所の華屋与兵衛の座敷を予約して、お祝いした。義父がずっと入院中のため、義母とうちの家族3人の計4人のささやかなもの。「掘炬燵でない座敷」が、動き回る息子を扱うのにベストなため、意外と落ち着いて食事を楽しめた。
お義母さん、いつも息子の面倒を見ていただきありがとうございます。これからもお元気で!

2008年11月24日

慌しい結婚記念日

今日は12回目の結婚記念日。三次会でオケのみんなに胴上げしてもらってから、もう12年経つのか。お互い気持ちにゆとりがないので、ああ今日がそうなんだね、と言葉を交わす程度で終わってしまったが、僕がここまでこれたのも、Fのおかげと感謝している。

ちょうど今日はメインのエアコンを交換する日でもあった。これまでビーバーエアコンを使っていて、壊れたわけではないのだが、ジュニアのためにいい機会だろうというのと、省エネを狙って、交換の運びとなった。ビーバーエアコンにも感謝したい。今度は藍ちゃんが宣伝しているムーヴアイ。本当にセンサが室内をキョロキョロチェックするので原理が分かりやすい。

2007年04月11日

またひとつ

9日付でまたひとつ歳をとった。「ジュピター」である(ホルストではなくモーツァルト。念のため)。来年からはハイドンでカウントするかぁ。。。(-_-)

うちの奥様がケーキを買ってきてくれたので、写真を撮った。


さすが池袋のケーキは近所のものとレベルが違う。


ローソクが5本ついていたので、無理矢理狭い空間にさした。なんだか気の毒な感じ。


着火!おぉ!ケータイのカメラでも結構うまく写るねぇ!(って、おっさんヒマやろ!>自分 -_-;)

2006年12月18日

結婚10周年

前後するが、先月24日は、結婚10周年記念日だった。しかし当日は、お互いその日のことを忘れていないことを確認しあっただけで終わってしまった(爆)。

ちなみに、10年目は「錫婚式(別名アルミニウム婚式)」だそうだ。きりの良い数字なのでもう少しメジャーな式だと思っていたが意外だった。

夏休みの代休で一泊二日の京都に行くはずが、日帰りの日光になってしまった経緯もあるので、何か埋め合わせをしたほうがよいかも。とりあえず、ディズニーシーのレストラン予約でも検討しようか。いまはなんとなくそんな気分。

2006年10月17日

義母の誕生日

ここのところ仕事と某試験で精一杯の毎日だったため、久しぶりの更新。

8日(日)の晩は、義母の誕生日ということで夫婦で実家へ行った。例によって、うちの奥様のセレクションによるお花を準備。店もいつもの店だ。

200610081915000.jpg
横から。

200610081915001.jpg
やや上のほうから。

いつもながら見事なので、つい撮ってしまった。

義父母の実家は自宅から車で約10分程度で近い。というか、近いところに住んでいると言ったほうが正しい。今回のように、月に2回程度は行っているだろうか。いつも盛大な夕食で迎えてくれるので大変有難い。ただただ感謝である。

2006年06月13日

誕生日祝い

日曜は、うちの奥様の誕生日のため、リクエストされていたお花を買った。3K円也(消費税別)。スーパーファインで撮影のため、ちょっとサイズが大きいかも。

200606112329000.jpg

200606112325000.jpg

今回は、うちから徒歩2分程度のところに、小さい花屋があるので、そこで買った。前回は、同じくうちから2分のヨーカドー内にある花屋で買った。ヨーカドー内の花屋はオーダーしてからまもなく花束に包んでくれて、手際が良かったが、今回のところは15分くらい待って、といわれて、実際は30分近く待たされた。その間、一旦自宅に帰ってオケに行く準備をしていたので無駄な時間を浪費したわけではなかったが、店によってはこういう時間を考慮に入れるべきなんだなと思った。

結果として、今回の店をうちの奥様が好みだということをもともと知っていた(^^;)のもあって、満足していただけた。よかったよかった。

2006年04月09日

不惑

本日付けで「不惑」となった。由来は、かの有名な孔子の言葉「吾、十有五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る」。


う~む。(^^;)


まぁ、これのおかげで、今年は半日ドックの受診が出来、リフレッシュ休暇がもらえるんだから、よしとしよう。