« 2012年06月 | メイン | 2012年08月 »

2012年07月30日

夏祭りとファミリープール

7/28は、東久留米団地で夏祭りが行われたので、隣の奥様も誘って、4人で顔を出した。自宅から徒歩10分程度。19時頃だったが、まだかなり暑かった。踊っている人が少なく、飲食をしている人もしくは飲食のために列をなしている人が圧倒的だったのが印象的だった。もしかしたら、時間が経つにつれて、踊りに加わる人が多くなっていくのかもしれないが。息子のためにレッドバスターのおめん(500円也)を購入し、近所の方々に適当に挨拶して30分程度で帰宅。


↑翌朝、おめんをつけてポーズをとって撮影。浴衣を着ていた時の方がかわいかったかも。ちなみに、最近では、息子に向かって「かわいいね!」というと、「かわいくない!かっこいい!!」と言い返す。あまりしつこく言うと泣き出す。でも今はどう見てもかわいいという言葉がぴったりだな。。。

ところで、どうでもいい話だが、ゴーバスターズと聞いてゴーストバスターズを連想してしまうことは以前伝えたが、レッドバスターもレッドロブスターを連想してしまう。わざとかな?僕が勝手に考えすぎ?

続いて、7/29も猛暑続きなので、父子で、市内のファミリープールに行くことにした。新座市には、大和田と片山の2箇所にファミリープールがあるが、まずは、施設が充実していると思われる、大和田に行ってみたところ、既に、駐車場が一杯!10:50くらいに到着したのが甘すぎるとは思うが、近くに100円パーキングもなく、路駐するほど田舎でもないので、あきらめ、片山に向かい、こちらもきわどかったが、辛うじて駐車できた。当たり前かもしれないが、11~12時あたりがピークになるようなので、次回は、これよりも早めに来るしかないな。

片山では、小学2年生以下を連れた保護者は無料とのことなので、2人で100円で入場できた。これはありがたい!プール内では撮影禁止だったため、特に写真はないが、30cmと70cmの2種類のエリアがあり、どちらも入った。息子は、顔が水に濡れることに抵抗感があるので、まずはこれを克服するように心がけた。バタ足もどきも、膝が思いっきり曲がっていたので、伸ばしてやるよう指導した。本人も、このようなプールは初めてのようだったので、気に入った様子だった。今度は、気を引き締めて、大和田にチャレンジしようと思う。

2012年07月26日

幼稚園の夏祭り

よくわかっていなかったが、今日は幼稚園の夏祭りだったらしい。


↑浴衣を着て、お友達と列になってピース!(お友達の顔が載せられず残念)

父親も結構来ていたらしい。うーん、こんな楽しそうな感じだったら、来年は行くしかないな。。。

鉄道博物館に行きまくり!

Fが他の先生と合同で、2年に1度のヴァイオリンの発表会を行う関係で、7/14(ピアノ合わせ)と7/22(本番)は、父子で鉄道博物館に行った。また、近所の会合が7/15にあるため、会合はFに任せ、父子で、僕の両親宅へ行った。

最近、父子で週末に外出するパターンが多いが、Fのストレス解消のためには、これが一番良いのかもしれない。さすがに、2週連続で鉄道博物館に行くのは抵抗があったが、慣れていて安心、他に空調の効いた大空間がなかなか見当たらない、という理由から、そう判断した。もう少しバリエーションを増やす努力をしなければ。。。


↑7/14撮影。6両編成のミニ新幹線にて。この日は暑かったため、紙の団扇が乗客に配られた。


↑どうしても欲しいというので、1本370円もする「はやぶさミネラルウォーター」を購入(現在、風呂場で、おもちゃとして活躍中)。


↑帰宅時、植え込みに風車が刺さっていたので遊ぶ。


↑翌日7/15は、千葉県柏市の僕の実家へ。父が、この時期にオススメの場所があるということで、4人でお隣の我孫子市の「千葉県手賀沼親水広場水の館」というところに行った。県立の施設だろうか、無料で水遊びができるスポットが多数あり、息子はこの通り、大喜び。


↑しかし、この直後、思いっきり倒れて全身水浸しとなったため、替えのズボン1枚で遊んだ。

このあと、特に写真はないが、隣接している「鳥の博物館」にも行った。マニア向けの本格的な博物館の模様。また次回も遊びに来たいと思う。


↑実家から戻って夕食中(外食)。満足してくれたかな?


↑そして7/22は再び鉄道博物館。この日は、いつもの「はやぶさ」ではなく、「トーマス」に乗ることが出来た。乗りながら撮影することが出来なかったため、待ち時間中に撮影。15分くらい待てば乗れたのでラッキーだった。


↑その後、プラレールコーナーにて。日に日に「悪ガキ度」が増している。いつ迷子になってもおかしくない。


↑この日は、これまでで最も早い、10:05に入場することが出来たため、14:30からの整理券がもらえた。おかげさまで、ミニ・成田エクスプレスを息子が運転することが出来た。しかも、先週と違って涼しかったのはありがたかった。また今度も、整理券がもらえる時間に来ようね!

2012年07月23日

軽井沢の結婚式に参列

結構前の話になるが、6/30の朝から、Fの従兄弟の結婚式が軽井沢で行われるということで、6/29に休暇を取り、2泊3日で滞在することにした。軽井沢へは、Fが妊娠中の時以来、実に4年ぶり。それまでは、毎年夏と冬に来ていたので、とても新鮮な気分だった。

初日の6/29は、上信越道の甘楽PAにて昼食を取ったあと、松井田妙義ICで降りて、碓氷峠鉄道文化むらに寄った。近所の方からの紹介で存在を知り、なかなか興味深かったので寄ってみたが、思った以上に充実していた。但し、食事関係は、あまり充実していないので、甘楽PAで食べておいて正解だったが(^^;)。


↑園内を一周する列車に乗ってご機嫌!


↑その後、ミニSLにも乗った。乗車中の風景。「撮り鉄」だった小学生の頃が懐かしくなった。


↑展示されているSLの前で記念撮影。


↑マニアックな車両にも乗車!

敷地が広く、自然も満喫できるので、ここはまた来たいと思う。その後、バイパスを走って中軽井沢へ。この日は、会社の宿泊施設に泊まった。

結婚式当日の6/30は、朝9:15にホテル・ブレストンコートに集合。宿泊施設から近いので助かった。息子が終始、チョロチョロ動き回って気が気ではなかったが、午前中から素晴らしい料理とアルコールで、おかげさまで、大変楽しいひと時を過ごすことが出来た。

宴のあと、新郎側の親戚は、「ホテルパイプのけむり」にてまとまって宿泊することとなっていたため、移動。


↑夕食前に、ホテル近くに公園があったため、遊んだ。


↑シーソーもあった。神社のすぐ隣の公園だったので、結構蚊がいた(汗)。

その後、親戚一同で夕食を食べた後、誰かがホタルを見に行こうと言い出して、ホテル近くの川に皆で見に行った。かなりはっきりと見ることが出来た。こんなの、子供のときに見て以来ではないだろうか。息子も興奮していた。良い経験をしたと思う。

最終日の7/1は、生憎の雨となった。チェックアウト後、親戚と別れ、家族3人は、北軽井沢の「おもちゃ王国」へ。毎度、鉄道ネタばかりで恐縮だが、プラレールコーナーで1時間強遊んでから、早々に帰路へ。


↑その後、7/1に作ったレイアウトを自宅で再現(7/6)。だから何なの?という感じですね。失礼しました。

幼児を連れての旅行はなかなか骨が折れるが、今後も積極的に連れて行こうと思う。

2012年07月04日

最近の日曜日の過ごし方

最近の日曜日は、あまり目新しいところには行っていないが、息子も3歳半となり、それなりに楽しみ方も変わってきたように思う。


↑5/27、多摩動物公園にて。これで2回目。今回は、結構いろんな動物を見ることが出来たが、最後のほうで息子の体力が限界となり、ギャン泣きで終了。でも、また来ようね。


↑6/17、鉄道博物館にて。例によって父子のみ。もう何回ここに来ただろうか。Teppa倶楽部のもとは取れたな。今回も楽しく遊べたが、動き方が激しくなってきているため、下手すると迷子になりそう。気をつけねば。


↑6/24、大泉中央公園にて。この日も父子のみ。この日は、砂場で重点的に遊んだ。日差しが結構強かった。

2012年07月02日

市民清掃の日

まず、大変申し訳なかったが、今回、ほぼ一ヶ月ぶりの更新となった。本当にごめんなさい。

というわけで、必然的に、かなり前にさかのぼるが、6/10(日)は、「市民清掃の日」ということで、新座市で定めた年2回の自主的な一斉清掃日だそうで、これに初めて参加した。

ゴミ当番と同じく、近所の5世帯くらいがひとつのチームとなって、9時から一斉に近所の清掃をした。といっても、うちのチームの特殊事情として、エリア内に雑草が生えまくった空き地があり、ここの草刈というか、枝打ちがメイン業務となってしまうため、主に男性が炎天下の中、汗を流し、虫に刺されながら枝打ち&草刈を行うこととなった。

これがなかなか肉体労働で、次の日からしばらく、腕が筋肉痛になるほどだった。しかし、近所の方々とお近づきになったり、息子がダンゴムシやミミズとお友達になったりして、なかなか有意義なひと時だった。

年に2回だそうなので、次は秋だ。今度はもっと気合を入れて頑張ってみようと思う。