« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月31日

子育てフェスティバル

土曜日は、近所の市役所で年に1度の「子育てフェスティバル」なるイベントが開催されていたため、丁度雨で遠出が出来なかったこともあり、顔を出してみた。


↑魚釣り中。どこまで原理を理解しているやら。。。

このあと「親子でヨガ」というものにも一家3人で参加したものの、どう考えても「妊婦とその夫のヨガ」というタイトルのほうがふさわしい内容だったが、辛うじて最後まで参加した。というのも、息子が泣き叫んで気まずくなって、Fと息子が中座したものの、その後夫婦でペアでマッサージを行うコーナーになり、僕と組む相手がいなくなってしまったため、慌てて呼び戻す始末。なんだかなぁ。しかし、自宅でも簡単に出来る内容が多く、ためにはなったと思う。

日曜日は、台風が過ぎ去ったものの、息子が前日夜から急に熱を出したため、遊びにいけずじまい(食欲はあるのだが)。まぁ、こういう日もあるでしょう。

2010年10月28日

たいした話ではないが

よく、駅・会社の放送やテレビを見ていて、10秒程度のちょっとしたメロディ(合図)を聞くと、自然と頭の中でチェロの左手が動いて「まずA線のDは1で取って、Fisまではこのポジションでいいよね、その次のEは4で取るかな。。。」などとというシミュレーションが始まる。その際、何故か右手は出てこない。ピアノの右手も出てこない。やはり、頭の中は、基本、チェロになっていることを再認識する。

「それがどうかしたの?」と言われればそれまでなんだが。。。

2010年10月26日

こえなぁに?

義母が17日夜に亡くなった後、18日に葬儀屋と打ち合わせ、19日(友引)に通夜、20日に葬儀・告別式となった。忌引は結局3日間。当初喪主はFがやる予定であったが、諸事情により僕が喪主になった。かなり大変だったが、良い経験になった。

21日、22日は出社し、たまりまくった業務をやっつけ、23日午前は四十九日の打ち合わせ。その後も、各種事務作業が続き、慌しい毎日。

息子の近況だが、なにやらもそもそとブロックで作業していたと思ったら「できた!」と突然叫んで成果物を見せびらかしたり、「こえ(これ)なぁに?」と連発して相手を困らせたり、夜に「ねんねんよ」と話しかけると「やだ!」と叫んだり、だんだん会話らしくなってきた。食事の途中で椅子を抜け出して家中を徘徊する癖がついたのは困りものだが。


↑24日(日)は、南のほうの公園へ。公衆便所脇の水道の蛇口に異様に興味を示した。


↑ブランコはさすがに一人では無理なので二人で乗った。子供向けのブランコのためか、幅が狭く、僕の腰の骨が挟まって痛いのなんの。その後一人で自由にさせたところ、こんな感じで乗った。あのー、向きが違うんすけど。。。

2010年10月17日

義母の逝去

5/19の義父の逝去に続き、本日先ほど(21:30頃だったか)、義母(即ちFの母)が清瀬の病院で亡くなった。71歳。入院からわずか3日。金曜日の夕方の時点で、早くも危篤状態となったため、土曜日に主な親戚が集まったが、既に会話できる状態ではなかった。いましがた、Fと義母の姉が病院に慌てて向かった(本日3度目の病院行き)。今夜はFはうちには戻らないだろう。僕と息子は今日の夕方見舞いに行ったが、酸素マスクをしてかなり息遣いが荒く、まったく余裕がない状態だった。

今後どうなるのか、短期的なこと(通夜、告別式、忌引日程)や中期的なこと(相続、今後の実家の取り扱い、引越し先、喪中はがきなど)が色々頭の中を交錯するが、まずは、関係者の健康維持が最優先だろう。僕のミッションとして、喪主となるFのサポートと、息子の世話があるが、今年5月の経験を生かしながらこなしていくしかないだろう。頑張れ、自分。

このような事情で、昨日と今日は非常に落ち着かない週末だったが、気候がよいこともあり、息子との時間は多く持てた。


↑昨日は、落合川のさらに東のほうまで行き、小さな公園を発見し、しばし遊んだ。これくらいの高さの乗り物は、自分で乗り降りできるようになった。


↑今日は、黒目川沿いの小さな公園があるのを思い出して行ってみた。このくらいの高さの滑り台の階段も一人で登れるようになった。


↑先ほど、病院の前で。1歳でジジもババも亡くしたら、記憶には残らないだろうなぁ。ババには、生まれたときから本当にお世話になりっぱなしだったのに。仕方がないか。。。

ちなみに、うちの両親は今のところ重い病にはかかっていない。しかし、いつか必ずこの時が来るんだろうな。どの程度の悲しみが押し寄せるのだろうか。今度一人で実家に泊まりに行ったほうがいいかもしれない。

2010年10月13日

1歳10ヶ月

この前の金曜日で息子は1歳10ヶ月。「こえは?(これは?)」「だめ」「ここ」などの一言が言えるようになってきた。食べ物も、皮付きソーセージが食べられるようになり、かなり制限が緩和されてきた。但し、泣くとかなり激しく、手に負えない。

土曜日は、三連休の初日だったが、天気が悪かったため、Fにクルマでいつもの児童館まで送迎してもらい、その足でジョナサンへ。ジョナサンはこれで3回目。だいぶ慣れてきたが、本人にスプーンを持たせるとぼろぼろ床に落とすため、「外食のときに限り、親がメインで食べさせたほうがよいのでは」などと思ってしまう。床に落とすことについて、そんなに気にしなくてもよいのだろうか。つい、店の人の負担のことを考えてしまうが。。。


↑日曜日は、駅前を二人でうろうろ。ホームの外に、丁度子供が電車を眺めることが出来るお立ち台(?)のようなものがあるので連れて行った。結構うけた。

月曜日は、見事な快晴となり、どこかに行かないともったいないということで、クルマで航空公園@所沢市へ。10:40頃現地に着いたが、4箇所ある駐車場がどこも行列していたため、一番空いていそうな北駐車場に一か八か並んだところ、15分くらいで駐車場に入ることが出来た。短気をおこして帰宅せずに並んでいてよかった(爆)。次回は電車で来るべきか。でも最近クルマの運転不足で欲求不満がたまるしなぁ。悩ましい。


↑航空公園は、ミューズにマイスキーのバッハ無伴奏を聴きに来て以来二度目だが、今回はまったく目的が異なり、ちびっ子広場で家族三人で駆けずり回った。遊具が充実していて、家族連れがわんさか来ており、楽しいひと時だった。

ところで、ここ最近、義母の容体が悪化し、とうとう明日(10/14)、清瀬市の某病院に入院することとなった。これまで点滴を打ち、医者・看護師・近所の方々・Fなどの助けを借りながらどうにか実家で一人で頑張って過ごしていたが、限界が来たらしい。体重がどんどん落ちていく。落ち着かない日々が続く。

2010年10月09日

好きな作曲家一覧

以前から、作曲・作曲家に興味があることは伝えているが、このたびふと思いついて、生まれてから今まで好きになった作曲家を、記憶だけを頼りに表にまとめてみた。

ちょっと気恥ずかしいが、表を作る過程で若い頃の記憶がいろいろよみがえり、懐かしかった。ただ、記憶だけを頼りにしているので、年号は結構いい加減だと思う。

好みは人それぞれだと思うが、これと3割以上趣味が合う人がいたら、一度会って話してみたいものだ。

2010年10月04日

ミニSLに乗車

この前の土曜日は、すっかり秋めいてきたので、児童館ではなく、線路近くの公園へ行った。


↑体力測定器具が置いてある小さな公園にて。相変わらず、棒が好き。。。


↑こうしてみても、仕草や挙動が、以前よりも成長しているなぁ、と感じる。

そして、土曜日の夕方は、折角晴れて気持ちのよい気候なので、再び近所の小さな公園へ。蚊が結構飛んでいたが、とても面倒見のよい年上の女の子2人(母親2人が付き添い)が息子と遊んでくれたので、とても楽しく過ごせた。お互い兄弟姉妹がいない分、このように年の違う子供同士で触れ合うのは、とても重要な気がした。

続いて日曜日は、隣の市の児童館へ。行くまで知らなかったが、この日はお祭りになっていて、かなりの人ごみ状態だった。家族全員で乗ったので写真がないのが残念だが、SLとELのOゲージ(よりも大きいかな?)の鉄道模型が人を乗せて走るコーナーがあったので、SLの方に乗せてもらった(無料)。あっという間だったが、結構楽しかった。肝心の息子の反応はいまひとつだったが(汗)。


↑児童館の近くの公園にて。Fがケータイを買い換えたので撮ってもらった。とにかく息子はまたがって動く乗り物が大好き。僕が自宅で寝そべっていても、突然乗っかってきて「ぶーぶー!」だから、たまったものではない。。。