« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月28日

四十九日など

義母の逝去後、11/13の四十九日の準備、その後の各種手続き・作業、息子の発熱の看病、客先での安全問題発生に対する緊急報告対応、と、ここのところ週末も含めずっと忙しく、更新があいてしまった(いつも読んでくださっている皆さん、ごめんなさい)。


↑11/13撮影。四十九日でお寺に行く前に息子を運転席に置いてみた。案の定、運転席から離そうとすると大泣き。。。


↑11/21撮影。近所の公園にて。仕草が高度化している。


↑11/21撮影。竹林公園にて。さすがにもう蚊はいなかった。蚊の飛ぶ期間が昔に比べて長くなっているような気がする。息子は、以前手を使って登っていた階段を、足だけで登れるようになっていた。ここにも成長の証が。

<11/30追記>
階段を登る話について、書き方が悪かったが、以前は四つんばいのように手を階段そのものに添えながら登っていたが、それが最近では、手すりなどにつかまりながら登れるようになったという意味である。決して、大人のように、手すりにつかまらずに足だけでスイスイ登れるようになったわけではない。それにはまだ期間が必要だと思う。

2010年11月09日

1歳11ヶ月

昨日で息子は1歳11ヶ月。「ねんねんよ」とか「座って食べてね」というと嫌がるし、トーマスのオープニングの曲を聴くと両腕を交互に縦に振って踊るなど、かなり人間らしくなってきた。歯もしっかりと生え、比較的固いものも食べられるようになった。ブロック遊びもかなり得意になった。


↑11/3午前撮影。これくらいの乗り物は、親の手助けが要らなくなった。楽になったなぁ。


↑11/3夕方撮影。この日は2回近所の公園に遊びに行った。週3回程度託児所に預けているためか、こんな網までよじ登れるようになった。この網の頂上は、地上から2mくらいあるのに。1歳11ヶ月でここまでできるようになるとは、さすがに僕も驚いた。

少し上の年齢の子供たちと混ざって遊ぶことは、非常に重要だと思う。昔は、兄弟が大勢いたので、自然とそういう感じになったのだと思うが、今はどこも子供の数が少ないので、いろんな子供がわさわさと遊ぶところに積極的に突っ込んでいったほうがいいと思う(親の気苦労はあるけどね)。

2010年11月02日

スコラ特別講座

またまたEテレの話になるが、先週の日曜に息子と日曜の夜にテレビを見ていて「おじゃる丸」のあと「坂本龍一 音楽の学校「スコラ特別講座」」という番組がいきなり始まり、驚いた(「おじゃる丸」に続いてだったのでなおさら!)。

先週の第1回目はテーマがベートーヴェンで、今週の第2回目はバッハだった。なんと、バッハの回では、藤原真理が途中で無伴奏1番プレリュードで登場し、その後しばらくして今度はVc藤原真理、Pf坂本龍一のコンビで「マタイ受難曲」の終曲を演奏。VcとPfでマタイとはっ!もし譜面があったらあわせてみたいなぁ。速い曲ではないのでどちらも演奏してみたい。話によると、この二人は時々共演しているらしい。そうだったのか、知らなかった。

第3回目は、なんとジャズがテーマで、山下洋輔やらブラスの学生やらが登場するらしい。山下洋輔といえばガーシュウィンだが、僕はちょっと苦手かな。。。

話は変わるが、土曜の18時から始まる「バクマン」も気に入っている。Eテレは最高だな。