« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月28日

着工へ

土曜日は、例によって息子を預け、夫婦で建設会社にて打ち合わせ。照明、クロス、外構などの検討。あと、着工開始日は6/30になりそうとのこと。引越しは11月頃にできるかな。

日曜日の午前中は、息子と落合川に紫陽花を見に。


↑しかし、紫陽花は既に枯れかけていたため、別のスポットで撮影。花のことは詳しくないので調べたが、カンナという花に似ている?息子は、カタツムリやカエルも見たかったらしいが、残念ながら見つからなかった。


↑落合川のついでに南沢へ。本当にここは、夏と冬で景色が違うんだよなぁ。蚊の攻撃が激しかったので早々に退散。

日曜日の夕方は、キーボードを倉庫から持ってきてよいとのFのお許しを得たので、夕飯の前に取りにいった。僕が大学生のときに購入したヤマハのDX-27!もう四半世紀も昔のものなので、ところどころキーやボタンの反応がにぶくなっているものの、何とか音が出せた。久しぶりに譜面を見ながらちょっと弾いてみたところ、息子にもウケが良かったらしく、月曜日には勝手に譜面を持ち出して眺めていたらしい(^^;)。なかなか音を出すことが難しいヴァイオリンよりも、押せばすぐ音が出て保育園の先生も弾いているキーボードの方が、とっつきやすいのだろう。

2011年06月19日

地鎮祭など

●6/12(日)
この日は、Fの職場の「合同合奏会」に家族3人で顔を出すことになった。というか、F自身は半分仕事をしにいったような感じだったが。

ベビーカー使用で豊島区民センターまで行ったが、最初息子はFが離れてしまうので泣いていたが、そのうち観念したのか、おとなしく舞台に立っている子供達の演奏に聴き入っていた。そして間もなく、ベビーカーに座ったまま寝てしまった。。。

自分よりも少し上の年齢の子供達が揃ってヴァイオリンを弾く姿を、息子がどう感じたかはよく分からない。来年は自分もあそこで弾いてみたいとまではいかないかもしれないが、少しでも興味を持ってもらえば嬉しい限りである。


↑長丁場なので途中で抜け出し、帰宅途中で池袋のヤマダ電機に寄った。お得意のポーズ!

●6/17(金)
この日は僕は休暇を取り「地鎮祭」に出席。建設会社の担当者や神主さんの都合を考えると、やはり平日のほうが良いらしい。生憎の雨だったが、神主さん自ら準備していただいた、雨天用グッズなどのおかげで、無事終了。比較できないのであれだが、「ここまでやるの?」と、こちらが恐縮してしまうくらい、神主さんは、事前準備から、後片付けまで全て一人でこなしていた。軽ワゴンで八王子から来たらしい。現代に生きる神主さんは、このくらいフットワークが良くないといけないのだろうか。。。


↑息子は金曜日も保育園に預けているため、夫婦のみで撮影していただいた。このような経験は、恐らく一生に一度だろう。もし賃貸、マンション、建売戸建を選択していたならば、一生経験しないかもしれない。しかし、最近合理的になりすぎている日常生活から少し離れて、このような経験をすることは大変貴重だと思う。

●6/19(日)
今日は「父の日」だったが、今回初めて贈り物をもらう側になった。


↑保育園で書いてくれたらしい(息子本人の名前は一応隠しておいた)。ダルマの親分みたいな顔だが、こういうのって、やはり嬉しいなぁ。来年も期待してるよ!

お礼に、息子へは、2年前からずっと気になっていた「どうぶつしょうぎ」を買ってあげた。「3歳以上」なので、2歳半を迎えたからもういいかな、と思って買ってみたが、まず、先手を決めるためのじゃんけんがまともにできない(^^;)。チョキがうまくできないんだよなぁ。まぁ、これからゆっくり理解していってもらえばいいと思うが、お願いだから、盤や説明書を破ったり、駒を失くさないでね!

2011年06月11日

引き続き矢野顕子の弾き語りシリーズ

以前ここで矢野顕子の「音楽堂」を紹介したが、それ以降今まで約1年間、ほとんどこの「音楽堂」と、その前作の「Home Girl Journey」の2枚のCDしか聴いていない。そのタイミングも、「仕事が早くあがったときの会社から府中本町駅までの30分の徒歩区間」もしくは「週末に家事を行う際」のいずれかで、ケータイで聴くパターンとなっている。会社に向かう際には、なぜか聴く気になれない。既に、仕事のことをいろいろ考えているからかもしれない。

2枚とも、素晴らしい曲ぞろいで、あまり多くを語っても仕方ないが、「Home Girl Journey」は、最初の5曲、

1.PaperDoll(山下達郎)
2.会いたい気持ち(大貫妙子)
3.赤いクーペ(小室等)
4.海辺のワインディング・ロード(忌野清志郎)
5.雷が鳴る前に(槇原敬之)

これらを一気に聴くのがとても気に入っている。この中でも特に2曲目が一番好きかな。もちろん6曲目以降も素晴らしいのだが。

ということで、更にさかのぼって前々作の「Piano Nightly」も先週買ってしまった(^^;)。チラッと聴いたところ、何か聴いたことのある曲が多い気がする。このCD、昔買ったかな?買ってないよな。。。記憶が定かでないが。。。こちらに入っている「突然の贈りもの(大貫妙子)」は、顕子さんには申し訳ないが、オリジナルのほうがいいかな。オリジナルは、たぶん、高校生くらいに聴いたと思う。懐かしいなぁ。

これからも当面、矢野顕子漬けになりそうだ。引っ越して実家からピアノを持ち込んだら、リハビリを兼ねて練習しよう!歌の練習は、カラオケにでも行くか(^^;)。

2011年06月06日

多摩動物公園

土曜日は、建設会社との打ち合わせが先方の都合で中止となったため、F実家跡地へ、意を決して行ってみた。見事に平らになっていた。残してほしいと頼んでいたドウダンツツジの木が1本、敷地の端に残っていることも確認。ちょっと生々しかったのが、残しておいた食器の破片が、地面にめり込んでいたこと。機械で壊したのでやむを得ないとは思うが、こういうのはあまり見たくなかったなぁ。。。隣のうちにご挨拶したが、やはり解体中は可愛そうで現場を直視できなかったとのこと。家屋の解体というのは、ドライに作業できないもんだよなぁ。

ということで、打ち合わせがなくなった関係で、土曜日に家事その他を終えることが出来たため、日曜日は一家3人で多摩動物公園へ。電車かクルマか迷ったが、折角ヴィッツが来たので、クルマで行くことにした。行きは45分程度、帰りも1時間程度で行けたので、結果的にはクルマで良かったかも。駐車場も、既に11時頃だったが、ちょっと行き過ぎたあたりに700円のところがあってすんなりとめられたので助かった。

Fは小学生の頃(!)に一度来たことがあるそうだが、僕と息子は初。息子が小さいこともあるので、今回はアフリカ園の主な動物に絞って見ることにした。


↑Fが撮影。アフリカゾウも息子もそっぽを向いていて、なんだかなぁ。。。

キリン、シマウマ、オリックス、ダチョウ、アフリカゾウ、チンパンジーなどを見て、最後にライオンバスに乗った。ライオンバスは、Fが小学生の頃に乗って、楽しかった記憶があったそうだ。よく憶えているよなぁ。確かに迫力満点で、これは思い出に残ると思う。息子も大興奮だった。

ところで息子は、園内で一度もベビーカーを使わず、だっこ/おんぶも無く、全て歩いた!僕の万歩計が5000歩を突破していたので、息子の歩数からすると1万歩を超えていたと思う。ここまでタフになったとは!(←親バカ御免)案の定、帰りのクルマでは爆睡だった。

Fも言っていたが、多摩動物公園は、動物を見る以外に、公園を散策したい人にとってもお勧めな場所だと思う。起伏が激しいのでダイエットにもなりそうだし、起伏を利用して遠くから多くの動物を眺め渡すこともでき、何度でも楽しめる公園だと思う。また来よう。