« 1万アクセス | メイン | F実家もブブもさようなら »

泣かなきゃかわいいんだけど

長かったGW(10日間)も今日で終わり。しかし、5/4,6,7は京都のお客さんに装置が入った関係で、現地SEからの電話問い合わせが来てしまい、後半は落ち着かなかったが(恐らく、明日からも続きがあるんだろう。。。)。最近、大型連休はこの「電話待機」のパターンが多くなってきた。今回は2プロジェクトから要請があった。何故よりによって大型連休に展開時期をぶつけるかなぁ。お客さんは本当にここしか駄目なんだろうか。。。

さて、昨日5/7は、F実家で必要な家具類を、クルマで10分程度のところのレンタルトランクへ、業者にて移動実施。14時頃から積み出して、トランクに移動完了したのが、17時半を回っていた。積み出しは、2Fから大型家具をつって下ろしたのと、庭にあるブロックで固定された物置を運ぶのに、ややてこずっていた。また、トランクへの収納は、6畳しかないので、全部入りきるか途中で不安になったが、屈強な3人の連係プレーにより、無事完了。さすがプロである。素人にはとても真似できない。

ということで、5/15あたりから、F実家の解体フェーズに入るものと思われる。Fも、GW中に充分遺品の確認を行い、区切りをつけることが出来たらしい。あと、水道と電気の解約も忘れずに行わなければ。駐車場の解約は。。。業者のために、もう少し様子を見るか。

ところで、息子は、相変わらず急に熱を出したりして親が振り回されているが、それとは別に、泣きながらの自己主張が、ここ数週間で激しくなってきているように思われる。これが、いわゆる「反抗期」なのだろうか。泣いていないときは、ニコニコ無邪気でとてもかわいいのだが、一旦泣きモードに入ると、特にF(母親)に向かって30分も1時間も「△○じゃないのぉ~!!」とギャン泣きが続く。両者の落差が非常に大きいように感じる。ギャン泣き時には、僕(父親)は、殆ど眼中に無くなる(無視されてしまう)。これがますます悲しい。泣くタイミングとしては、空腹時が多い気がするが、食後にもあるので悩ましい。


↑5/1、新座児童センターにて。とにかくこのタイプの乗り物が大好き。


↑このときはまだ病み上がりだったこともあり、左目が二重。


↑5/3、ブランコに乗りたいということだったので、再び、氷川台公園へ。


↑5/5、中央町の公園にて。今まで知らなかったが、鉄棒にぶら下がったのでびっくり。


↑5/8(本日)、再び新座児童センターにて。三輪車の指導を行ったが、残念ながらペダルこぎはマスターしてくれなかった。今日は、この少し前に、関越道脇のダチョウ、ウサギ、ポニーにも会ってきた。ウサギはなかなかウケがよかった。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://vckuro.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/440

コメントを投稿