« コジ・ファン・トゥッテ1回目 | メイン | オペラや合唱の伴奏に慣れているということ »

荒井英治さんVnコンサート

(3/4 13:00頃、修正)

土曜日は、Fに誘われ、東フィルのソロ・コンマス荒井英治さんのバッハ無伴奏コンサート鑑賞ということで、みなとオペラ愛好会H.T.さんのバーへ行った。バーへは今回2回目。麻布十番から徒歩で行く道も、だいぶ慣れてきた。しかし、明らかに、自分の住む世界ではない。。。

バーは40人程度でいっぱいになるスペース。ほぼ満席の状態で、客はワインを飲みながら思い思いの席というかスペースに座り鑑賞。曲目は、ソナタ2番、ソナタ3番、シャコンヌの計3曲。やはり日本を代表する演奏家の技術は素晴らしかった。こんな間近で観てしまって鼻血が出ないだろうか、と心配になった。

荒井さんは、全体時間の半分くらい話していただろうか。弦楽器をオケで弾いている人にとってはとても興味深い話を沢山してくれて、うなずきまくり状態だった(弾いていない人にとっては、どうだったかなぁ)。バッハは人間と神との間にいるような存在だとか、バッハは他の作曲家(バロック含む)と違って友達感覚で共感できることは決して無いが間違いなく血の通った曲を書いているとか、初めて暗譜して演奏したのはクララシューマンだとか、ショスタコVn協はピアニストがVnの譜めくりまですることがあるとか、マタイをやって初めてバッハに目覚めたとか、プロでも年に一度バッハをやれたら多いほうだとか、魚沼でのレコーディングは外の音に悩まされたとか、レコーディングは自分さえ納得すればよいのでソロ演奏が一番楽だとか、バッハ無伴奏全6曲の最高峰は少し後ろのほうにかたまっているのが美しいとか、全6曲をはるか上方から見下ろすような弾き方が出来る人が世界には何人かいるとか、右手と左手の役割分担とか、50歳を過ぎても訓練すれば弾けなかった箇所が弾けるようになるとか、手が途中でしびれてきても使命感で何とか弾けた事とか、5/11に15:00-19:30くらいで6曲全部を弾く話だとか、その他いろいろ。。。

終演後、ワインをみんなに振舞ってくださったり、うちのオケメンバーとの写真を荒井夫人が撮ってくださったり、夫妻で最後まで店にいてくれたりと、誠実で良い人柄が出ていて好感が持てた。チェロ弾きでも十分楽しめた一日だった。ありがとうございました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://vckuro.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/206

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 荒井英治さんVnコンサート:

» シノーポリが起こした奇跡 from クラシック音楽ぶった斬り
この演奏はシューマンの情熱を激しく感じさせる。 [詳しくはこちら]

» ホロヴィッツのシューマン from クラシック音楽ぶった斬り
シューマンの内へと向かう炎が見事に外側に反射・投影されている。 [詳しくはこちら]

コメントを投稿