« 「庭の湯」にて | メイン | 万歩計も新時代? »

ストレスマネジメント研修

火曜の午前中は、外部講師によるストレスマネジメントに関する社内研修があり、参加した。研修の狙いとしては、以下の通り。

1.メンタルヘルスの大切さ、職場でのストレスマネジメントの考え方を理解し、生産性向上を図る。
2.ストレスに負けないために、ストレスコントロール(予防)の重要性を理解する。
3.心の病のシグナル・サイン(早期発見)、メンタルヘルス対処法(ケア)を理解し、メンタルヘルス不全者の早期発見・ケアを図る。

3時間の講義だったが、講師の方の話が面白い(というのも語弊があるが)ため、あっという間だった。

個人的に最も興味深かったのは、睡眠について。睡眠の補い方として(1)週末の寝だめ、(2)通勤途上での仮眠、(3)昼飯後の仮眠、が良いそうだ。どれも大体実施中なので安心した(爆)。あと、ノンレム/レムの周期は90分なので、良い睡眠時間は、4.5/6/7.5時間だそうだ。これはもともと知っている知識だったが、改めて確認できた。しかし、毎日4時間程度しか寝ない人は、本人は大抵「大丈夫」というが、ほぼ間違いなく無理をしているそうだ。

あと、当たり前だが、相談し相談される関係を築くのは重要との事。「思い」をためない事、と、力説されていた。自分の場合、職場でもそれほど話しにくい人はいないし、自宅では夫婦でバカ話をするし、日曜の晩の赤提灯でも発散しているので、問題ないのかな、と思う。性格上どちらかというと、相談される側なのかもしれないが。

平成17年度の自殺者は32,552人にものぼり、平成17年の交通事故死者数6,871人の5倍以上だ。そのうち遺書を残した人が10,360人で、そのうち4割(4,145人)の動機が「健康問題」らしい。しかし「健康問題」という表現はかなり漠然としている。いったい「死が怖くなくなるほどつらい状況」というのはどういう状況だろうか。いつか分かる日が来るのだろうか。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://vckuro.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/56

コメントを投稿