« 少数派? | メイン | 不惑 »

最近聴く曲

ここ数週間、週末に聴く曲は、決まってモーツァルト「レクイエム」かシューマン「序曲、スケルツォとフィナーレ」である。前者は8月に、後者は11月に弾くことになっているためでもあるが、どちらも何度聴いても飽きが来ない。普段あまりスコアを買うほうではないが、いずれも買ってしまった。(^^;)

まずモツレクについて。もともと昔から短調のモーツァルトは好きなのだが、これはやはり格別である。展開がめまぐるしく意外性のあるコードに飛ぶためだろうか。ぐいぐいと吸い寄せられてしまう。この曲を聴いていて途中で眠くなる人なんているんだろうか(まあ別にいいけど)。例えばTuba mirumの冒頭17小節は、バスとトロンボーンの、のほほんとした(?)進行なのだが、17小節目の後半から急に陰り出して18小節目の頭でシャープなテノールにガツンとやられてしまう。実に見事だ。何故この時代にこんな曲が書けたのか。。。誰か解説してくれぇ~!(^^;)

続いてシューマン。私の所属しているオケは室内管弦楽団なので、基本的に2管編成である。シューマンだとあまりネタがないのだが、昨年偶然観たN響アワーで演奏されていたのに刺激を受け、選曲会議で提案し、今度やることになった次第である。あまり有名ではないが、なかなかエキサイティングな曲である。ロマン派とはいえ、ベートーヴェン好きの方にもうける内容だと確信している。3曲構成で20分足らず。実に簡潔な構成である。忙しいときにもさっと聴けて、大抵爽やかな気分になる(単純なヤツ -_-;)。

いずれもチェロ弾きにとって難しい曲だが、「好きこそ。。。」という通り、好きな曲で技術を向上させたいものである。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://vckuro.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/6

コメントを投稿