« 頑張っています | メイン | あっ、冷凍庫に! »

学んできました

9/27の13:00-16:00に、市の福祉保険部健康課が運営する「プレ・パパママクラス」へ夫婦で参加した。プログラムは第1回~第4回の全4回だが、第3回目は年に3回だけ土曜日に開催されるため、ここをめがけてプレパパが多く集合していた。全部で20夫婦程度だろうか。なかなか活況を呈していた。

・妊婦疑似体験
これは、旦那の身体に錘をつけて「妊婦の大変さを思い知れ!」という企画だ。確かに大変だった。特に仰向けに寝たときは、まともにずっしりとお腹に来るので、長時間この体勢ではいられないことがよくわかった。写真を撮ってもらったが、結構笑えるので、特別公開。


↑装着。実際にはこの上に更に緑のカバーを羽織る。


↑ほんと、大きくなったわ♪


↑あ、こっちも大きいのねん♪

・ビデオ放映「赤ちゃん、このすばらしい生命」
NHK製作。赤ちゃんの持つ能力が、どこまであるのかを焦点に置いた作品。胎児は羊水を1日400cc飲んで綺麗なおしっこを排出し羊水を浄化している、羊水を肺の中に入れながら外に出たときの呼吸の練習をしている、羊水の中にいながら目を動かしている、生まれたての赤ちゃんは五感をフルに活動させるため最低1時間は眠らない、羊水の中にいた頃の環境を再現してあげると思い出して落ち着き泣き止む、などなど、興味深い話が続いた。
それにしても、誕生する瞬間の映像は、結構泣けた。何故あそこまで感動してしまうのだろう。本能なのだろうか。。。

・助産師の話「お産前後の過ごし方」
ビデオを観た後、助産師の方が、いろいろと興味深い話をしてくれた。「生まれるとしばらくどこへもいけなくなってしまうので、生まれる前に、二人でゆっくりと静かに食事でもしに行くのが良いでしょう」との事だった。もうすぐ結婚12年目を迎える我々にとっては今更という気もするが、若い夫婦が結婚直後すぐ子供を作った場合は重要なことなのだろう、という気がした。

・赤ちゃんのお風呂と着替えの実習
これは、実用的だった。特にお風呂の入れ方。絶対に経験しておくべきだ。「右手と左手の添え方」、「仰向け←→うつぶせの返し方」、「風呂あがりに赤ちゃんごと振らないこと」などがポイントだろう。

・交流会、母子サービスの紹介
住所で4グループくらいに分かれ、更に男女で分かれてフリートーク。近所のプレパパ同士で話した。いつごろ生まれるか、どこの病院か、何年目で出来たか、自分や奥さんの年齢、などなど。全員初産なのかと思ったら、一人だけ「3人目」という人がいた。いやぁ、素晴らしい心構えだ。

たった3時間だったが、有意義な時間をすごせた。

◆◆◆◆

続いて、10/4の13:30-15:30に、Fが入院する予定の清瀬駅近くの某病院の「母親学級」にも夫婦で参加した。こちらもパート1~4まで準備されていて、パート4は父親も参加しやすいように、土曜日に開催されている。こちらも15夫婦くらい来ていた。

・ビデオ「赤ちゃん誕生」
これは、かなり古い時代のものだったが、「これ以上いいビデオがなかなかない」ということでこれをずっと上映しているとの事。さすがに病院らしく、分娩室のシーンがメインだった。苦しそうにいきむシーンや、生まれたての赤ちゃんのへその緒をはさみで切断するシーンや、母体から胎盤を取り出すシーンまであった。胎盤を生の映像で見たのは初めてだが、ナマコの親分のような、とてもグロテスクなものだった。まぁ確かに、自分のいきむ姿や胎盤の撮影にOKを出す妊婦さんはなかなかいないだろう。そういう意味で、これに変わるビデオが出ないのかもしれない。
例によって、誕生の瞬間はやはり涙が出た。あぁ、お約束なのになぁ。。。

・お話し「分娩時の呼吸法トレーニング、入院の準備と育児用品について」
助産師さんによる、呼吸法の種類やグッズの紹介などがあった。産褥パンツなどの紹介をきれいな助産師さんからされてしまうと、こちらが結構恥ずかしかった。(^^;)

・院内見学「分娩室、病室、授乳室、など」
病院の中を色々と見せてもらった。分娩室は、結構リアルだった。旦那さんが立ち会い出産でどの位置に立つのかも教えてもらったが、「こんな至近距離に立って、いったい自分は何が出来るんだろう」と思ってしまった。新生児室も窓越しに見せてもらった。今日生まれたての赤ちゃんが7人くらいいて、しばらく釘付けになった。生まれた当日から、実に個性豊かな顔ぶれだった。男性の入れないエリアも結構あったが、全体的に明るく綺麗で、安心できた。

以上2箇所での経験を通じ、随分とリアリティが出てきた。出産予定日は12/2。今後、父親としての準備を怠らぬよう気をつけていきたい。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://vckuro.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/250

コメント

ゴブサタでーす。
赤ちゃん、いよいよですねー。
と、おめでとうございますとお伝えしてませんでした。
遅くなりましたが、おめでとうございます。
うちの旦那も喜んでいましたよぉ。

もうだいぶお腹も大きくて、寝ることも大変なのでは?
私も、出産前1ヶ月はお腹が苦しくて睡眠不足&夜中に突然足がつったりと大変でした。
オススメは抱き枕です。安眠できますよぉ。

あと、立会い出産される場合、陣痛中は腰のあたりをさすってあげるといいですよぉ。
私はだいぶ強くさすってもらって苦しい陣痛中だいぶラクしました。
立会い出産って、男の人は何もできないと思われるかもしれないですが、そばに立っているだけでホントいいのですよぉ。

赤ちゃん楽しみですねー。奥様によろしくお伝えください。
不良妊婦&不良母ではありますが、こんなワタクシでよければなんなりとー。
ではではー。

のんのん、お久しぶりです!早速のコメントどうもありがとう。

この前の金曜日に測定したところ、もう1900gを突破しているようです。一時期逆子の心配もありましたが、それもなさそうです。

うちも最近夜中に起こされることが多いです。抱き枕は使っていませんが、ベッドの上には色々な座布団が転がっています。(^^;)

超高齢出産だけど、何とか無事に生んでもらいたいものです。

お久しぶりです。
赤ちゃんもうすぐですね~。

のんのんも書いてるけど、私も妊娠後期はよく足がつってました。
明け方に両足が同時につって旦那をたたき起したことがありましたよ。

うちも旦那に立ち会ってもらいました。
生まれる2~3時間前はホントに辛くて旦那の手を引きちぎるぐらい握りました。
腰のマッサージはさするぐらいじゃダメですよ。ぐいぐいやってくださいね(^_^)

それでは、また~

junjunコメントありがとう!

うちもたまに足がつっています。両足同時というのはないですが。突然「いたたたたた!」と叫びだすのでびっくりして飛び起きます。(οдО;) ちょっと気の毒ですねぇ。
立ち会いは、すべきかどうか迷っています。本人もあまり期待していないみたいだし。分娩室の手前でやめておこうかな。(;^_^A
それから、うちも抱き枕を通販で注文したそうです。

コメントを投稿